ソユーズの細かなパーツ、塗装をしました。
サフェーサーを吹いた後、白をスプレー。少し、サフェのグレーが残るぐらいにしておきました。この方が、立体感がでるかな、ということで。
ポリパテの塊(レーダー?)は、気泡を埋めるためのパテ盛り中です。でも、それは時間をかければ何とかなるのですが……。
写真左上、機械船にもたれさせているパイプ、軌道モジュールへと繋がるものですが、そのままではサイズが合わず取り付けられません。もともと、取付部が欠けているようですが、根本的に形状が合っていません。熱を加えて曲げるくらいでは対応出来なさそうです。さて、どうしたものでしょうか。
| Trackback ( 0 )
|
|
|