宇宙機のペーパークラフトやプラモデル等の製作日記です。
宇宙機模型製作日記



 プロトンブースターのプラモデルを入手しました。勿論、ヤフオクです。

 ASTRAとありますが、人工衛星ではないかと。説明書がロシア語なのか何なのか、全く読めませんので、ネットで調べるしかありません。

 プロトンは、1/96のペーパークラフトを作りましたが、その三分の一の大きさ。部品を眺めても、とても可愛らしいです。

 しかし、私の眼には、1/288なんて模型の製作は、もう無理かと。

 二年前に手元を見るために作った老眼鏡が、すでにピンぼけ。眼鏡を外した方がピントが合う始末。おそらく、数ヶ月後には、裸眼でも眼鏡を掛けてもピントが合わなくなっているんでしょうねえ。ああ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )