宇宙機のペーパークラフトやプラモデル等の製作日記です。
宇宙機模型製作日記



 補助ブースターの細かい部品を取り付けました。

 折ったり丸めたりして立体感を、という部品が七つ。それはいいのですが、フィンが凝っています。

 以前作ったものは、一枚の紙を折っておしまいでしたが、このキットは三枚重ねの心材を挟み込む構造です。

 写真を見ると、実機もそうなっているようです。それにしても、立体感へのこだわりに感動すら覚えます。

 今日は、一つ作って終わりにしました。明日も頑張ろうと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )