あるがままのプラモ人生

物心ついたときから作ってきた「プラモデル」について

仮面ライダーゴースト ブランクアイコン制作記

2016年01月24日 | その他

仕事でお世話になってる方から息子さんの誕生日プレゼントでブランクアイコンを作ってほしいとお願いされた。

最近の仮面ライダーはさっぱり見てないので調べてみると、仮面ライダーゴーストの変身アイテムらしい。

その中でも魂が入っていない空のアイコンということで劇中に出てきたのもちょびっとだけみたい。

これがガチャガチャ(最近はガシャポンていうらしい)のアイテムとして今年出たらしいんだけど、これがどうもレアアイテムらしく、ネット見ると転売屋の連中が1個1万円以上とかで売りに出してる。

正直子供のおもちゃを高値目的で売りに出す転売屋ってのはどうかと思うけど、こんなのでレアアイテム設定するバンダイさんの問題じゃないのか?

自分も本職はゲーム制作者で最近のソシャゲを作ってる人間だから企業としては儲ける目的で色々仕込むのは理解できるけど、子供向けなんだからもうちとなんとかなんないのかな。

 

話それた、で、制作ってもばらして塗装するだけなんでサクッと作業は終了。

ベースとなるだぶってるアイコンはこれ。

これをネジ4個を外してばらして。

白で塗って。

ライン引いて、なんだかピンクの汚しみたいなのがしてあるのでいつもの要領で汚して完成。

サクッと終わり。

後ろのQRコードは元のまんまなので、音声は変わんないけどそこはOKですとのことなのでそのままにしてる。

息子さんが喜んでくれるとうれしい。


IMS バッシュ

2015年08月27日 | その他

ボークスのIMSシリーズ 1/100 バッシュ。

作ったのは2012年の9月

MHシリーズは古くはエルガイムの時代からデザインが好きで、IMSシリーズはなにはなくともポチってしまう・・・

作ってないプラモ山積みで奥さんからの冷ややかな目が痛い・・・・

因みに我が家では自分の趣味は完全に認められているのでプラモやバイクをいじくるのにはなにも抵抗はないです。

これから結婚しようとする殿方は自分の趣味趣向を隠してはいけない、それらを含めて許容し合ってから(お互いね)一緒にならないとその後の人生が地獄になるかもしれない・・・

 

話が逸れた

このMH、インジェクションキットだけれども稼働はほぼしないと考えた方が良いキット。

そのせいか作例のほとんどが素立ちのものが多くてなんだかつまんない。

で、それなら固定ポーズにしてやっちまえという意気込みであっちこっち手を入れて固定ポーズとした。

ビネット風に雨上がりの戦闘シーンをイメージしてみた。

因みに刀が茶色く汚れているのは血糊ならぬ油糊のつもり。(MHって血管の様にオイルラインが走っていると思ってる)

今見ると草の表現がダメダメ・・・反省しきり。

盾は捨てて二刀流で構えてるポーズで、イメージは黒沢さん監督の時代劇。

雨で水が装甲の上を流れている表現にチャレンジしてみたけどどうかなぁ・・・もうちょいやりようがある気がする、やはり模型道は奥が深い。

 

ちなみに最近はエアブラシというものをほとんど使わなくなった、これもオール筆塗。

理由は面白いからに尽きる。

釣りの格言で”鮒に始まり鮒に終わる”というのがあるように(あったと思う)自分のプラモ道は”筆に始まり筆に終わる”な気がする。

あくまで自分の話なのでエアブラシをディスってる訳ではありませんのでご容赦を。

 

そういえば最近単行本の新刊が出たみたいだけど買ってないし読んでもいない、ゴチックメイドとかいうのにおじさんついていけてない。

なので自分のなかでFSSの物語は終了しております。


トランスフォーマー ”Bumblebee”(バンブルビー)其の2

2011年07月18日 | その他

週末モデリングで作ったTAKARA TOMY製BUMBLE BEE完成~。

まずフレームに外装パーツを付けた状態。

 

外装パーツは全塗装するととっても時間がかかりそう・・・

このままでは完成しない病が発症してしまうのでクリアーコーティングのみとしました。

 

んで、そこにいつもの汚しをポチポチと。

正面

後ろ

んで、ポージング

外装を付けると可動範囲は狭まりましたがまぁOKでしょう。

さて次は何作ろうかな♪


トランスフォーマー ”Bumblebee”(バンブルビー)其の1

2011年07月10日 | その他

タカラトミーさんから出たトランスフォーマーシリーズのプラモ”バンブルビー”です。

半完成との事で、完成しているフレームに外装だけを取り付けるだけのお手軽制作・・・・と思いきやこれが結構なボリューム。

フレームの基礎が完成しているだけで、そこにフレームのパーツを組んでいって作らなければなりません。

完全になめてました・・・・とても週末モデリングでお手軽に完成する代物ではありませんでした。

 

という事で、まず完成している状態のフレーム。

といっても頭は作って付けていますので、これに頭が無いのが初期状態です。

で、せっかく作るんだったらちゃんと塗装したい!と思って勢いでフレーム組んで塗装しました。

ななめ後ろ

結構いい感じに思います♪

もっとちゃっちいかと思ってました(タカラトミーさんごめんなさい)

これから外装の塗装なんですが、これがまた塗り分けとか細かいなぁ・・・・どうしようかな。。

ちなみにフレームは全て筆塗りです。

やっぱ外装はエアブラシかなぁ・・・

続く

最後にちょびっとポージング

 

 

 


天空の城ラピュタ ロボット兵

2011年05月04日 | その他

ほぼ1年ぶりの更新。

ご無沙汰しております。

こんな体たらくなBLOGですが、日々100件以上のアクセスがある不思議・・・・

これからもこんな感じですがよろしくお付き合い下さい。(もうちっと更新頻度は上げます)

この度ファインモールドから出ましたラピュタのロボット兵。

このデザインはルパンⅢ世のラムダの頃から好きでして、この度のキット化で即効買いの一気に作り上げた。

そうしないとまた完成しない病が発症してしまうから。

そうでなくても作りかけが山ほどある昨今、このままではプラモの神様に顔向けができません。

で、仮組の状態がこれ↓

今回はどうしてもラピュタの森の中で朽ちたロボット兵を作りたかったので腕のトゲトゲを飛ばして塗装したものがこれ↓

んでもって、いきなり完成です。

  正面     後ろ

 

ここはいっぱつビネット風に仕上げてみた。

一気に作っちゃんで途中写真とかはぜんぜん撮ってません。

なので今回はこれで勘弁。m(_ _)m

じつはちまちま作ったものがまだ数点あります。

日を改めてアップする予定、その時またお会いしましょう。

 


BATTLESTAR GALACTICA  -VIPER MK Ⅱ-  其の4

2010年06月22日 | その他
完成~。

シンプルで作りやすかったキットだった。
塗装もほとんど塗り分けいらなかったし、というかほぼ白一色。

思い入れある機体だから一気に作った。
汚しは若干控えめ。この辺りの頃合いは難しい。

後はDVDで続きを観なければ・・・・結構あるのよね・







BATTLESTAR GALACTICA  -VIPER MK Ⅱ-  其の3

2010年06月20日 | その他

ウェザリング、いわゆる汚し塗装。

自分がプラモ作りの工程で一番楽しい所。

一般的に塗装っていうのは物を綺麗に見せたり、錆び等の腐食から守る為のもの。
それをワザワザ汚く見せる為に塗るってのは、模型ならではではないだろうか。

自分が汚し塗装で使うのはエナメル。
それをペトロールでシャバシャバにして塗ったくる。ウォッシングと言うのだろうか?

自分は小学生の頃から雑誌等を見て見よう見真似で作ってきた。
当時は今の様にネットも無く、プラモデルの作り方なんて誰からも教えてもらえなかった。
結局は試行錯誤による独学になる。

オッサンになると、これまた色々調べるのも面倒なので、好きなようにする。
結局独学をベースにうすーく情報を足してゆく事になる。
だからウォッシングの正解とか知らない。
詳しい人が見たらこの方法は違うとか言われるかもしれない。

最近脱線が多い、これもオッサンになったと言うことか。

写真じゃ解りにくいけど今回はこんな感じに仕上げた。↓



表面に細かな凸凹が見えると思う。
これが筆塗りでできるテクスチャーというかタッチというか。

自分はこれが好きなのだ。

ちなみに自分の汚し方はこれ。
薄めたエナメルをパネルラインとか凹んでいる部分に塗る。

それをペトロールで溶かしつつ、全体に広げてゆく。
そのときに溜まりを残したりとかしつつ、全体に広げる。
 写真上:広げる前
 写真下:広げた後


正面から



この後、細かい部分をこちょこちょやって完成。