中古屋さんで「PS2」を発見!?
むッ!?何やらデザインとか違う気が…。
「PlayStation2」…かと思ったら「mini"P"oly "S"tation "2"004」でした(笑
付属コントローラとユーティリティディスク。
ディスク…というか、コレがゲーム本体ですかね。
↑よく見たら「ユーティリティ”ティスク”」でしたーッ!Σ( ̄□ ̄;)
いったいどこのメーカーが作ったのかと思い色々調べていると…な、なんと注意書きに「トミー」の文字がッ!?
ま、まさかトミーさん!?((((゜Д゜;))))
↑でも他のケースでは「トミー」の文字は何事も無かったように消されていました。(笑
どうやらトミーさんの商品の注意書きを丸写ししてしまった様です。
おそらく海外メーカーの製品でしょうか。
(よく見ると「樂しい」とか書いてあるし)
なんとも味わい深い一品です。
同じ棚で「minipoly station 200"5"」も発見。
多分内容はあまり変わらないと思います(笑
クラブニンテンドーの2008年度プラチナ会員特典「スーパーマリオの帽子」が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/44a350be9c9d7005424cba821cd5b8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/17fc7b3caabbe34355bcdca9a91468dc.jpg)
あのマリオの帽子が今目の前にッ!
『実用品ではなくインテリアとかに使ってね』といった内容の説明書きがありましたが、普通に使っても問題なさそうなくらいシッカリした作りでした。
まぁ、実際被ろうとすると大人にはちょっと小さめですが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
(↑見よ!スペランカー人形と比べてこの大きさ!(←よく分かりません))
そんな帽子を眺めながら、「被るにしても子供用サイズかな?」と思い(←当たり前ですが)
「いや、そもそもマリオって意外と小柄なのかも…」とも思い
「そういやチビマリオってピーチ姫より小さかったなぁ…」等とどうでもいい事をグルグル考えたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/44a350be9c9d7005424cba821cd5b8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/17fc7b3caabbe34355bcdca9a91468dc.jpg)
あのマリオの帽子が今目の前にッ!
『実用品ではなくインテリアとかに使ってね』といった内容の説明書きがありましたが、普通に使っても問題なさそうなくらいシッカリした作りでした。
まぁ、実際被ろうとすると大人にはちょっと小さめですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
(↑見よ!スペランカー人形と比べてこの大きさ!(←よく分かりません))
そんな帽子を眺めながら、「被るにしても子供用サイズかな?」と思い(←当たり前ですが)
「いや、そもそもマリオって意外と小柄なのかも…」とも思い
「そういやチビマリオってピーチ姫より小さかったなぁ…」等とどうでもいい事をグルグル考えたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)