今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

元町とシンガポール:二都物語・神戸編

2015-07-15 11:01:15 | 亜細亜/Asia
京都編の続き・・

約束時間に大幅に遅れ、元町のインドネシア・ダイニングバーBAL SAMBALさんへ。
待ってくれたのはホストのサバちゃんとご主人D氏。シンガポール在住歴10年のMさん、そしてシンガポールを熱く語るLaksaさん。
ガドガドGadoGado ピ-ナッツソースであえたサラダ。
総じてインドネシアの方がマレーシアより味付けが少々甘い。そこに、店オリジナルのサンバルソースをつけて自分好みの辛さで食すのだ。美味~
テンペゴレンTempe Goreng 高たんぱく低カロリー&豆好きのウチにはたまらん。このテンペのことをNattou、というD氏に、ホンマは少しちゃうんやでぇ、と説明したかったが、ウチの英語力では無理なのであきらめる。テンペはひょっとして滋賀県で作っているのでは? とオーナーJocoさんとNaokoさんに尋ねると、ビンゴ!日本人と結婚して滋賀県に移り住んだインドネシア人から仕入れているという。 懐かしの2011年のまるかじり!アジアン食堂での放映 詳しくは こちら 
そして、後方はパンダンケーキ
シンガポール人・マレーシア人が愛してやまない緑の葉っぱPandan Leafの薫りとココナッツの触感。ここ元町でパンダンケーキに出会えるなんて ケーキのデリバリーはHIMIKOさん。
それにしても、日本のというか京都の歴史は本当に長い。D氏と京都の老舗の話をし、”500年前、国には何があった?” ”Nothing”の答え。歴史を大切にし、守ってきたことを日本人はもっと誇りに思わなくては・・

BAR SAMBAL 070-5508-2998

二次会はMOON LITE。
お月様のクッキー¥300、Beer¥700
我が ドリアン人生最高のドリアン
を語り、店主さんたちのマレーシア旅の話に盛り上がるうちに、大阪梅田からの終電ギリ時刻、焦る焦る・・。結局、阪神間に思いがけず一泊。楽しい時間を共有させてもらって有難う。

ムーンライト
078-333-1067

翌朝の一枚 
ありがとう facebook いいね1500


ランキングに参加しています。ええやん!思ったら1クリックお願いします。
src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/74.gif" border="0">
月・火・水・木 style="color:#ff0000;">:00ー22:00
金・土 style="font-weight: bold;">
※おかげさまで9周年。7月10日・11日・12日は9周年イベント
KENNYasiaEnglish ver

最新の画像もっと見る

コメントを投稿