港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

『大人とこども』 エディ・コンスタンティーヌとタニア

2016-03-06 11:44:20 | 名曲セレクション

”L'homme et l'enfant” Eddie Constantine et Tania



この曲は1956年に作られた同名のフランス映画の主題曲です。ルネ・ルゾー作詞、ウェイン・シャンクリン作曲で
映画の中でエディ・コンスタンティーヌとタニア・コンスタンティーヌが唄っていました。
(残念ながらこの映画は日本では公開されておりません)
無垢で幼い少女が抱いている素朴な疑問を問いかけられた優しい小父さんがそれに一つ一つ丁寧に答えながら
人間の愛を説くという心温まる内容です。
これを唄っているエディ・コンスタンティーヌですが、実はロス生まれのユダヤ系アメリカ人です。
のちにフランスに帰化して歌手をめざしエディト・ピアフの援助で一本立ち、さらには1950年代にはその強面から
俳優としても認められ、『巴里の不夜城』『そこを動くな』『左ききのレミー』『アルファヴィル』などに出演しています。

Dis monsieur, bon monsieur est-ce que la terre est ronde?
Si c'est vrai l'oiseau bleu où est-il dans le monde?
Tous les jours je suis là et pleure en l'attendant
Pleurais-tu comme moi quand tu étais enfant?
Que devient le soleil quand il tombe à la mer?
Et pourquoi le matin le ciel est si clair?
Pourquoi donc je ne peux m'envoler dans le vent?
Et pourquoi, dis monsieur tu pleure en l'écoutant?

↓はエディ・コンスタンティーヌとタニアの『大人とこども』 YOUTUBEより