![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/2a17062f7e93a148506adb58f08d6f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/d6e36a3789e95705f590d7f5daca8527.jpg)
最初に別府温泉の地獄めぐりを見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/040ee62f3acb22f548cbfceee97cae95.jpg)
地獄とは海地獄、血の池地獄、龍巻地獄、白池地獄、鬼石坊主地獄、鬼山地獄、かまど地獄の7つからなる源泉活用の観光施設です。
それぞれの地獄は例えば血の池地獄は赤い温水、龍巻地獄は間欠泉、海地獄は青い水など特徴があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/6a59400cafd5bf51efab046438c448f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/414a68405fb11c96397218e3e3b4803d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/b46fbb507e278d20b9ff1baa6f1a0b23.jpg)
また温泉熱を活かして、足湯や熱帯植物園、あるいはワニやピラルクなどを飼育しています。
7つの地獄と書きましたが、これは別府地獄組合に所属している地獄であり、所属していない地獄もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/fa0851667f588f418d418ddfaba7c2cc.jpg)
駆け足で7つを巡りましたが、最初に見た海地獄の青い水がとてもきれいで印象に残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/d0734081cf4e939d2eb2a1c6be7c3f10.jpg)
また鬼石坊主地獄の同心円状の熱泥も面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/41800f492f12aed2bca64c2fccafb2f4.jpg)
最後に見学した龍巻巻地獄の間欠泉は、蒸気を吹き上げる間隔は短いのですが、規模が小さいのが少々残念に感じました。