バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#157   冷やし嘉六つけ麺   @つけ麺 丸和 各務原分店   (各務原)

2019-08-18 20:47:05 | 各務原

昨日は一日外仕事からのコチラへ!

 

 

「つけ麺 丸和 各務原分店」

オープン5分前到着!

2番手です☆

昨日は延期になっていた長良川の花火でみんなラーメンどころじゃないだろ?ってww

それでも次から次にお客さんが来てすぐ外待ち、、、

素晴らしい☆

 

 

 

 

 

 

まずは乾ききった喉に黒ラベル☆

これが最高なんです!

 

 

 

 

 

 

 

「冷やし嘉六つけ麺」

最初は台湾まぜそばのピりネギトッピング生卵Wでいこうと思ったらピりネギお休み、、、

で、なら限定いってみよう!

って事で冷やしまぜそばはお休みでしたのでコチラをチョイス!

このメニューは初オーダー!

なかなか良いヴィジュアルですね☆

 

 

 

 

 

 

 

つけ汁は丸和ならではの具沢山!

チャーシュー、メンマ、茄子、オクラ、長芋、枝豆、コーン、白ゴマ、揚げ玉がたっぷり入ってます☆

なるほど!

冷やしで更にネバネバ系か!

 

 

 

 

 

 

麺はピカピカのストレート中細麺で麺量は中盛りの300g!

刻み海苔がトッピング!

 

 

 

 

 

 

粘度の高いスープは麺に絡む絡んむ!

出汁感をしっかり出しつつゴマ油の香り、青じその風味に意外と辛味が効いててメチャ美味しい☆

これは凄いね!

かなり絶妙な創り!

オクラ、長芋のネバネバと清涼感☆

そして茄子がメチャ美味しい!

普段、嘉六はあまりオーダーしない私ですがコレは別格の美味しさ☆

改めて大将の凄さを感じました!

 

 

 

 

 

 

チャーシューは冷やしにはちょい固くなるかな?(汗)

冷やしにはレアチャか鶏チャかなっと思います☆

 

 

 

いや~美味しかった!

8月末くらいまではやるのかな?

また食べたいな!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データ

住 所   各務原市那加石山町1-130

電 話   058-383-5058

営業時間  11:00~14:00 18:00~21:00

定休日   月曜日(祝日は営業し、翌火曜日が休みに)

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#156   つけめん 全のせ   @ラーメン翼   (各務原)

2019-08-17 22:06:08 | 各務原

昨日のお昼は気になるメニューがリリースされたコチラへ!

 

 

「ラーメン翼」

来たい来たいと思いながらなかなか来れず、、、

やっと来ました!

前回の訪問は5月って結構久しぶりだね(汗)

相変わらず店内はキレイで気持ちいい☆

素敵なお店継続中!

そして更に素敵な出来事が!

食券渡してしばし待っているとTwitter友のさとちゃ様が☆☆☆

久しぶりの遭遇に感激です!

 

 

 

 

 

「つけめん 全のせ」

コレが食べたかったんですよ!

Twitter上でみんな食べてるの見て俺も喰いてえ~ってww

やっと逢えた☆

ちなみにさとちゃ様は全のせに黒バラ海苔増しでオーダーされてました!

 

 

 

 

 

つけ汁は見るからに濃厚!

これメチャ俺好みじゃん!

って口にすると予想以上の味が☆

凄いの創ったね!

大将!

 

 

 

 

 

 

麺の器には全のせって事で豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、味玉、黒バラ海苔、ネギがトッピング!

選べる麺量は並盛り200g、中盛り300g!

って事で迷わず中盛り300gチョイス☆

 

 

 

 

 

 

最初にザブンと付けていただくと、かなり濃厚でこれは8分付でも十分かな?

ってさとちゃ様と話しました!

鶏臭さは一切なく(本当に!)、ゴマ油かな? とても良い香りがする☆

よくある変なクリーミーさもなく絶妙な味わい!

まぁ~Nageyari時代から「THUBASAの翼」でかなりの完成度だったので当然かもですがコレは凄いわ!

食べてる最中に「また食べたい!」って思ったの久しぶりかもww

 

 

 

 

 

 

豚チャ&鶏チャは低温調理されて絶妙な仕上がり☆

さらにこの味玉!

相変わらず☆

美味しいなぁ~!

 

 

 

 

 

 

〆のスープ割りはかなりガツンと魚介!

美味しいけどもう少し元の味をしっかり味わってから割れば良かったって思ってしまったww

しかしこのスープ割りも凄いよ☆

バラ海苔がまた良い!

 

 

いや~美味しかった!

最高最強でした☆

後から知ったんですがオープン待ちの際、先に車で待ってた先客がTwitterでお世話になってる「かわちゃん様」でした☆

先に待ってらっしゃると分かっていながら先に入店してすみません、、、

またどこかでお会いしましょう!

って事で盛り沢山のランチでしたww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データ

住 所   各務原市鵜沼三ツ池町1-33-1

電 話   058-257-1586

営業時間  11:00~14:00 18:00~21:00

定休日   月曜日・日曜日の夜

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#155   冷やしカレー中華   @中華そば 味万   (一宮)

2019-08-16 22:48:24 | 一宮

昨日のお昼はどこに行こうか迷いながら久しぶりにコチラへ!

 

 

「中華そば 味万」

どこもかしこも久しぶりww

コチラも久しぶりですね!

小牧の「たけ田」に行こうかとも思ったんですが時間的にコチラかなって?

ちなみに時間は13時ちょい過ぎ、、、

さすがにねww

で思いついたのがコチラ☆

 

 

 

 

 

 

「冷やしカレー中華」

冷やしはあまり積極的にいかないって「風虎」のアップでも書いたようなww

でも冷やしでカレーって何?って思うじゃんwww

私の中の邪道を愛する好奇心がボタンをプッシュさせた(爆)

ちなみにコチラは夏季限定なんですが他にも「油そば」も限定でありました☆

 

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、紫玉ねぎ、カイワレに追加で味玉!

チャーシューにかけられた唐辛子がいい感じ☆

 

 

 

 

 

 

スープは煮干しガツンの塩?ベースにカレースープがオン!

舌にまとわり付くザラッとした食感はカレースープかな?

このバランスは絶妙☆

カレーが支配するのではなく、絶対的に煮干しファースト!

これは上手に創ってる!

美味しい!

 

 

 

 

 

 

合わせる麺はコシがそこまで強すぎない細麺を使用!

よくある冷しの麺はこれでもか!ってくらいコシが強かったりするけどコチラはちょいゆるめ!

これまた絶妙ですね☆

いや~しっかり〆てあるのも好きですよ!

だってそれが冷やしの醍醐味でしょ?

でもコレはコレでアリですね!

程好い弾力に絡むカレー&煮干しスープが素晴らしい☆

スープを必要以上に飲みつつ麺を平らげる!

 

 

 

 

 

 

大判なレアチャーシューがめちゃ美味しい!

冷やしにはレアがいいかとww

味玉も美味しかった☆

 

 

 

 

 

 

「煮干し飯」

コチラに来たら当然オーダーのコレ!

最初はそのままでいただき、途中にスープイン!

カレーと更なる煮干しのコンビネーションを堪能☆

そりゃ美味しいわ!って言う美味しさww

 

 

いや~やるわ!

鳥居式出身ながら清湯勝負ってのも好感持てるし!

頑張ってますね☆

また来ます!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

 

お店データ

住 所   一宮市白旗通4-9

電 話   0586-82-0225

営業時間  11:30~14:30 17:30~21:30

定休日   水曜日・火曜日夜

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#154   中華そば(大)   @中華そばガーデン   (岐阜)

2019-08-15 19:08:17 | 岐阜

昨日は相変わらずバタバタ(汗)

で、お昼はどこ行こうと迷ってたらフッと思い出したコチラへ初訪問!

 

 

 

「中華そばガーデン」

ここはね!

前からかなり気になってた!

いつでも行ける場所だったけどなかなか来る事もなくww

遂にその時を迎えた!(大袈裟ww)

どう見ても老舗喫茶店って店構え!

渋い☆

マジで渋い☆☆☆

 

 

 

 

 

「中華そば(大)」

メニューはこれ一つ!

「中華そば」のみ!

並か大か中かチャーシュー麺かって感じ!

このヴィジュアルは多治見にある老舗のあそこの中華そばだね☆

もぐりな私は何か繋がりがあるのか分からず、、、

でもあれのそれだww

 

 

 

 

 

 

トッピングは立派なチャーシューが4枚、かまぼこ、メンマ、ネギです!

並はチャーシュー3枚ですが+150円の大は麺大盛りに+チャーシュー1枚☆

パッと見大盛り+150円は高いと思うけどチャーシュー1枚プラスだったら納得じゃない?

 

 

 

 

 

 

スープはまさにアレですね☆

濃く見えるスープはあっさりでシンプルながら美味しい!

こりゃいいね!

なんで今まで来なかったんだろ?

 

 

 

 

 

麺は縮れの入った玉子麺!

ちょいゆるめの茹で加減ww

いいじゃん☆ シミジミ美味しい!

 

 

 

 

 

 

素晴らしいのはトッピング!

チャーシュー美味しい☆

これはご飯にのせて食べたい!

かまぼことかも何気にいい味出してるww

次来た時は並にご飯だな!

 

 

いや~美味しかった!

ここはちょいちょい来ないと☆

ってそんなお店ばっかww

ご馳走様でした!

 

 

 

お店データ

住 所   岐阜県岐阜市加納南陽町2-73 南陽ビル1F

電 話   058-274-6392

営業時間  11:00~14:30/17:00~19:00

定休日   火曜日

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#153   まぜそばTEX-MEX   @ラーメンめろう   (長久手)

2019-08-14 21:15:17 | 長久手

昨日の夕飯はちょいとドライブしてコチラへ!

 

 

 

「ラーメンめろう」

コチラは本当に久しぶり!

どうやら4年振りみたいww

オープン10分前にお店の前に!

PPゲットです☆

後ろには4組!

人気ありますね!

 

 

 

 

 

 

なんだこりゃ?

現在限定提供されてる冷麺の麺が「筋肉麺」って事で「限定食べる方はどうぞ」ってww

店主のボキャブラリーだね☆

 

 

 

 

 

 

「まぜそばTEX-MEX」

で、限定はいかずww

久しぶりにコレが食べたくて! って言うか「トマトつけ麺」と迷ったんですが(汗)

個性的なメニューが多いお店でもひと際目立つメニュー☆

多国籍なメニューがコチラの醍醐味かと!

メキシカンな一杯!

 

 

 

 

 

 

トッピングはミンチにトルティアチップ、トマトペースト、アボガド、レタス、チーズ、玉ねぎ! まさにタコス!

ここでしか食べれない逸品だ☆

 

 

 

 

 

 

よ~く混ぜていただきます!

メチャ美味しい☆

トマトにミンチ、そして麺の熱でとろけるチーズ!

最強だ!

しかし麺は確かにモチモチだけど何か違う気がしたのは気のせい?

 

 

 

 

 

 

ラーメンってジャンルではありえないトッピングww

麺と一緒に食べるもよし、トッピング類をのせて食べるもよし!

凄いメニューだねやっぱ☆

 

 

 

 

 

 

「ひつまぶし焼き豚飯」

追い飯ではなくコチラをオーダー!

麺量は最初見た時にやっちまった!って思いましたが、、、

食べてみたら意外と余裕ww

トロトロのチャーシューとメンマに刻み海苔、ネギ! タレがまたいい☆

そのまま食べても美味しかったけど出汁をかけても美味しかった!

サイドメニューも個性的ww

 

 

いや~美味しかった!

エスニックが好きな方は絶対オススメ☆

私はパクチーと苦手ですがww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データ

住 所   長久手市塚田1316 ビバリーヒルズ藤が丘 1C

電 話   0561-76-0589

営業時間  11:00~14:00 18:00~22:00

定休日   月曜日、第3火曜日

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする