今日の太陽は、黒点群(C型群)が二つ見えていました。プロミネンスは、大きなものはありませんでしたが、面白い形をしたものが見えていました。
今日の空のコンディションは、薄雲が絶え間なく太陽の前面を通過していて、あまり良くなかったです。金星は、太陽との離角が小さくなり、金星に鏡筒を向けると、かなり奥まで太陽光が入り込んで、視野が白っぽくなり、観望が困難な状況になってきました。水星は、太陽との離角が大きく今が一番見やすいかも知れません。
木星は、1時過ぎには東の低空に見えるようになってきました。周期27年のクロンメリン彗星が明るくなっていますが、天気が悪く捉えることが出来ません。
今日の太陽プロミネンスです。ちょっと変わった形です。