CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

月面南部

2015-10-05 22:49:50 | 

 10月4日未明の月、月面南部の拡大です。これで、北から南まで4日未明に撮影した拡大全て紹介出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真昼のコペルニクスとケプラー

2015-10-05 20:51:03 | 

 10月4日未明の月、コペルニクスとケプラー付近の拡大です。太陽が高いので、コペルニクスの荒々しい姿が影を潜めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面中央

2015-10-05 11:01:54 | 

 10月4日未明の月、月面中央部のクレーター群です。1枚目日はヒギヌス谷が、2枚目は左端に直線壁が微かに見えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団 M41

2015-10-05 10:50:22 | 

 おおいぬ座の散開星団M41です。シリウスの南にある明るい大きな散開星団です。飛行機の光跡がおまけです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面北部

2015-10-05 09:37:15 | 

 10月4日未明の月、月面北部の拡大です。気流が悪くて、ボケボケになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする