CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

10月21日の月

2015-10-21 22:31:34 | 

 10月21日の月です。直線壁が見えて来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団NGC7243

2015-10-21 18:58:41 | 

 NGC7243は、とかげ座にある散開星団です。画像中央の疎らな星の塊が星団です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日の月

2015-10-21 17:44:11 | 

 10月20日の月の拡大です。南部と北部(コーカサス山脈とアペニン山脈付近)です。

<南部>

<北部>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2014S2パンスターズ彗星

2015-10-21 12:56:57 | 

 10月18日のC/2014S2パンスターズ彗星です。透明度が悪く、写りは最悪な感じですが、ダストの尾が見えているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細い月

2015-10-21 01:52:23 | 

 条件が揃うと、こんな細い月も撮れます。以前にも紹介しましたが、月齢0.9です。滅多に撮れない月です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする