なにやら今宵もカウンターで話しこんでますよ。
いやー、とにかく まいっちゃったよ。。
ぶったまげたね、鹿沼木工団地祭「青空市」。
木工団地内が、車 車 車の 轟ゴローだYO。
雨もあがって、カラッと晴れて、まさに日本一の「あおぞらいち」だYO。。
アドバルーンも気持ちよく上がってたYO~。。
たまYA~。。てか
会場中、テントがずらーっと立ち並んでYO。
どこもかしこもお客さんで溢れててYO。
みんな買い物上手だね。ポンポン値切ってたYO。。。
チャリティ抽選会は殺気だってるし、
クレヨンランドは、子どもたちに大人気だし。。
でたーーー、
新・海物語。露店もいっぱいだYOー。
35回続く、歴史と伝統の木工の街 鹿沼木工団地祭。
カヌマ木工人の情熱と思いが ギュぎゅっと凝縮された二日間。
明日、6日も午前9時から開店だっちゅーの。。
そうそう、さっきRADIO BERRYでやってたYO。
ビンテージ・サツキを取り揃え鹿沼さつき祭り絶賛開催中って。
外国人が、カヌマサツキマツリニ、キテネーってやがる。。
明日は、みんな鹿沼へ来いYO。。
来ねーと、さつき祭り 延長するぞ!!
やめてけれ、やめてけれ、やめてけ~れゲバゲバ。
マスター、おあいそ。。