鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

第5回ふれあいガッツウォーク

2013-06-18 | 清洲

 6月16日(日)、朝方までの雨もあがり、  清洲

地区コミュニティ推進協議会と清洲地区公民館の共催に

よる”ふれあいガッツウォーク”が実施されました。

 清洲の郷の美しい約4kmのコースを、参加者87名と

役員の皆さんで元気にウォーキング。

 怪我をしないよう準備体操をして、

  さあ、出発です。

 今年は、環境美化の活動も兼ねて

  沿道のごみ拾いも行いました。

 東山公園での休憩時には輪投げゲームも楽しみました。 

 道中、家族やお友達とおしゃべりを楽しみながらゴール

を目指しました。  

 ゴールのふれあいパークでは

 おいしい”かぬま和牛”でバーベキューを楽しみました。

 東山公園での輪投げ大会の賞品として、地元の商店の

名品と交換できる引換券がコミュニティ推進協議会長より

手渡されました。  

 最後はビンゴ大会で盛り上がり、第5回ふれあいガッツ

ウォークも無事終了しました。