県内全市町を舞台としたサイクルロードレース、第1回「ツール・ド・とちぎ」が開催されました。
31日は、東大芦引田地区を国内外の鍛え抜かれたプロレーサーが、駆け抜ける姿が観られました。
先導の白バイ隊
続いて、選手の第一集団
続いて第二集団
選手の後からは、自転車を屋根に載せた支援車両
地元東大芦地区の方々も沿道から応援したり、係員として参加し、
身近で観るサイクルロードレースのスピード感を味わうことができました。
県内全市町を舞台としたサイクルロードレース、第1回「ツール・ド・とちぎ」が開催されました。
31日は、東大芦引田地区を国内外の鍛え抜かれたプロレーサーが、駆け抜ける姿が観られました。
先導の白バイ隊
続いて、選手の第一集団
続いて第二集団
選手の後からは、自転車を屋根に載せた支援車両
地元東大芦地区の方々も沿道から応援したり、係員として参加し、
身近で観るサイクルロードレースのスピード感を味わうことができました。
地域の宝“美しすぎる桜並木”。
さつき大通りの桜並木は、春の訪れとともに約400本の桜が約2.5kmに渡り咲き誇り、その光景はまさに圧巻の一言。
今年初めて、西茂呂前交差点からふれあい歩道橋まで約350mの桜並木が、LED照明でライトアップされます。
歩道橋の上からの眺めは、絶景のビュースポット。
幻想的で美しい夜桜を、ぜひ、お楽しみください。
いよいよ、4月3日(月)午後6時30分、桜並木ライトアップスタートです。
桜の満開はまだ先になりそうですが、
もう待てない!
西茂呂さつき大通りに大集合!!
鹿沼市HP⇒http://www.city.kanuma.tochigi.jp/0108/info-0000003343-0.html