4日(金)、真夏の星空さんぽを開催しました。
残念ながら、望遠鏡で夜空を見ることができませんでしたが、
コミュニティセンターの室内で、宇宙の星についてのお話と
星座の工作を楽しみました。
天体望遠鏡もセットしていただき、期待はしたものの・・・外は曇りのままでした。
隕石等も、説明をいただきました。
この石の中に、ひとつ大芦川から拾った石があります。偽物はどれでしょうか?
偽物の石は、終わった後大芦川に戻しました。
見た目、金属のような感じがしました。重さも重く感じました。
地元の星野先生から星の説明をいただきました。
その後、各自で星座に貝殻などを貼り付けて工作を楽しみました。
終わった後は、おいしいスイカとかき氷をいただきました。
参加してくれた小学生には花火や鑑賞用かぼちゃ等を持ち帰っていただきました。