全くゲーム初心者の私の感想。
面白いけど、本体(25000円) 初めてセット(4800円) ソフト(4800円)
合計で約35000円 おばさんにとっては「高いな~」。
だけど、他のゲーム機のことを考えるとこんなものだね。
私は、体を使って遊んだ。
ゲーム慣れしているお兄ちゃんは座ったまま手首を動かして遊んだ。
座ったままするなら、今までのゲームの方が面白いのでは?
テニス・ボウリング・野球・ゴルフをやったけど、
コントローラーを振るだけではなく、
体を前後左右にも動かして遊ぶなら更に面白いのに。
操作は、至って単純。
だから、大人のゲーム初心者の私には遊びやすい。
ゲーム慣れしたゲーム上級者のお兄ちゃんは、
「こんなものかな~。これから面白いソフトが出てくるんじゃないの?」
というコメント。
疲れるし、場所をとるから長い時間は遊んでいられないかな?
センサーが壊れそうだな~
ずいぶん前、任天堂64の『マリオカート』で子供たちと遊んだけど、
あの位みんなで盛り上がったら楽しいな~
任天堂『DS』とどちらを買う?と聞かれたら・・・
DSかな~ 安いし、手軽に暇つぶしができる。
私は値段で判断する傾向にあるからね。
まあ、『Wii』でもう少し遊ばないと正しい判断はできないな!
そうそう、このゲームで遊ぶと、大画面TVでリアルに遊びたくなる。
うちのTVは小さい方ではないけど、100インチとはいわないまでも、
40インチ以上は欲しくなる。
TVを買い換えるときには、ゲームで遊ぶことも考慮しようかな。
(ゲームのためだけに大画面TVなんて買えませ~ん。そう言う人は
ゲームセンターで遊べば~ by父さん)
面白いけど、本体(25000円) 初めてセット(4800円) ソフト(4800円)
合計で約35000円 おばさんにとっては「高いな~」。
だけど、他のゲーム機のことを考えるとこんなものだね。
私は、体を使って遊んだ。
ゲーム慣れしているお兄ちゃんは座ったまま手首を動かして遊んだ。
座ったままするなら、今までのゲームの方が面白いのでは?
テニス・ボウリング・野球・ゴルフをやったけど、
コントローラーを振るだけではなく、
体を前後左右にも動かして遊ぶなら更に面白いのに。
操作は、至って単純。
だから、大人のゲーム初心者の私には遊びやすい。
ゲーム慣れしたゲーム上級者のお兄ちゃんは、
「こんなものかな~。これから面白いソフトが出てくるんじゃないの?」
というコメント。
疲れるし、場所をとるから長い時間は遊んでいられないかな?
センサーが壊れそうだな~
ずいぶん前、任天堂64の『マリオカート』で子供たちと遊んだけど、
あの位みんなで盛り上がったら楽しいな~
任天堂『DS』とどちらを買う?と聞かれたら・・・
DSかな~ 安いし、手軽に暇つぶしができる。
私は値段で判断する傾向にあるからね。
まあ、『Wii』でもう少し遊ばないと正しい判断はできないな!
そうそう、このゲームで遊ぶと、大画面TVでリアルに遊びたくなる。
うちのTVは小さい方ではないけど、100インチとはいわないまでも、
40インチ以上は欲しくなる。
TVを買い換えるときには、ゲームで遊ぶことも考慮しようかな。
(ゲームのためだけに大画面TVなんて買えませ~ん。そう言う人は
ゲームセンターで遊べば~ by父さん)