今日はスーパーの安売りの日。
大根、れんこん、泥ねぎ、ごぼう、里芋、りんご、みかんetc.買い込んだ。
だけど、困るのが保存場所。
冷蔵庫は満杯。
家の中はどの部屋も暖かくキッチンも暖かい。
動きやすくて助かるけど、寒い場所がない。
野菜は新聞紙に包み、庭の物置に入れた。
毎年、この時期はそうするとお正月まで新鮮なまま保存できる。
だけど、今年の様に気温が高いとどうだろう?
今朝も、東京では12℃あったそうだ。
2040年には北極の氷が全て解けるという試算も発表された。
大変なことだ。
クリスマスのイルミネーションで綺麗に飾られた家家。
節電して温暖化対策をした方が良いのではないかと
ついつい思ってしまうが、どうなんだろう。
大根、れんこん、泥ねぎ、ごぼう、里芋、りんご、みかんetc.買い込んだ。
だけど、困るのが保存場所。
冷蔵庫は満杯。
家の中はどの部屋も暖かくキッチンも暖かい。
動きやすくて助かるけど、寒い場所がない。
野菜は新聞紙に包み、庭の物置に入れた。
毎年、この時期はそうするとお正月まで新鮮なまま保存できる。
だけど、今年の様に気温が高いとどうだろう?
今朝も、東京では12℃あったそうだ。
2040年には北極の氷が全て解けるという試算も発表された。
大変なことだ。
クリスマスのイルミネーションで綺麗に飾られた家家。
節電して温暖化対策をした方が良いのではないかと
ついつい思ってしまうが、どうなんだろう。