goo

脳を使うことがこんなに楽しく大切なことなんだと実感した

 Yさんは、東京都八王子市に住む女性です。

 先週、ユーキャンから、Yさんが書いてくれた『速読講座』受講感想文が送られてきました。

 Yさんは2007年11月23日にレッスン0を受け、2008年9月21日にプログラムⅣ20回目を終了しています。

 ちょうど10カ月をかけ、トータル55回を完走したことになります。 

 

 きょうは、いつもとは逆に「感想文」を後に回し、まずは、Yさんの最初(レッスン0)と最後(55回)の数値から。

 たてサッケイドシート18→71 かなランダム20→30 数字ランダム19→47 たて一行34→66 スピードチェック23・24→40(60秒)・40(57秒) 初速1,083字/分→進度確認テスト速度3,637字/分

 

 次は、Yさんのトレーニング終了時の主なコメントです。

 11/24 1回目集中していない時の結果が歴然
 12/23 7回目文字が少し記号に見えた。倍速トレーニングは昨日よりなれてきた
 1/25 18回目いつもトレーニングの初めは集中が足りないので工夫したい。1分間の読字数は実はあまり増えてないようです
 3/8  30回目コツがつかめず、息苦しい時期は越えたようで、このトレーニングに出会えてよかったと思いながら今日はできた。倍速読書の結果だけが心残り
 3/29 34回目今日はおもいっきりできて頭の中が気持ちよかった。集中してると波に乗ってぐんぐん進んで行くようで自分じゃないみたいで……。おもいっきりが大切だとわかりました
 4/6  36回目残り20回。あまり自己分析しすぎずにがんばりたいと思います
 4/19 37回目マンネリ防止で少し間をあけてみたら、久しぶりだったのに気楽にさくさくできてよかったです
 4/27  40回目結果に対して、あまり一喜一憂しなくなってきた。感動がうすれたというわけではなく。記録をどんどん更新していきたいです
 6/29  45回目前へ前へという気持ちが強いほど集中ができるのかなあと実感した。トレーニングの切り換え時に深呼吸してリラックスしないとあせって結果も悪くなる
 7/21  49回目よくしようと思って工夫してたつもりが無駄なプレッシャーだったような。もっと気楽に。もっとのびのびを心がけよう。今日は息苦しかった
 9/21  55回目
ロジカルテスト、1回目がうれしくて浮かれてしまった。意気込むと空回りするのはよくあること。今日はトレーニングが一つ終わるたびに教材にありがとう を。まだまだこれから お世話になりました。ありがとうございました

 

 30回目以降は、毎回のコメントを掲載したいほどです。

 通教受講生のみなさんに、とくに参考にしていただきたいのは、Yさんは休み休み、日をあけながら淡々と継続していることです。日をおかず、無理やりにトレーニングに向かっても成果が上がらないのは「集中」していないためです(ただ、とりあえず突進していくのは重要です。その後に、最良のペースを見つけようと、Yさんのように修正していってください)



    Yさんの「受講感想文」

 無事に55回トレーニングを終了することができました。通信教育なのに、モチベーションを下げずに続けられたのは、楽しい教材、頑張ろうと思えるあたたかいご指導、添削、ユーキャンの万全のサポート体制(学びオンライン)、そしてクリエイト速読ブログのおかげです。本当にどうもありがとうございました。

 最後、思うようにトレーニングの時間が取れなかったり、第5回目の「確認テスト」が第4回の時とあまり変化がなかったり、けっこう悔しかったりすることもありますが、せっかく家に届いた教材なのですから、やり残していることや自分の改善点と思うことを達成できるよう、55回のトレーニングを2周、3周……と続けて行こうと思っています。

 新・速読講座を申し込んだ時は、まわりの人に「だまされてる」とかなんとか、色々言われましたが、私はこの講座のおかげで「やればできる!」とコツコツ続けることの素晴らしさをたくさん実感できたので、感謝の気持ちでいっぱいです。

 この教材の復習をして行くことで、自分の能力を向上できるところもあると思いますが、通学すればこその部分もブログからたくさん伝わってくるので、今後のことは検討中です(←通学がよいのはわかるのですが、交通の問題、時間のやりくりなど、など。行きたい気持ちはやまやまですが……なんだか言い訳じみて、申し訳ありません)

 最後になりますが、この講座を受けてよかったと思うことをあげてみます。
 ・美術館の解説が速く読めるようになった。
 ・スーパーで品物を見つけるのが速くなった。
 ・ネットの検索結果から自分の知りたいことを見つけるのが速くなった。
 ・仕事で読むドキュメントを理解するのが速くなった(仕事の効率アップ←ソフトウェア業です)。
 ・イメージすることの大切さを学んだ。
 自分を見つめる機会が増え(トレーニングの度に感想を書くので)、自分の傾向がわかり、色々と感じることが多く、充実して過ごすことができた。
 ・脳を使うことがこんなに楽しく大切なことなんだと実感した。ピアノを習ったり、ヨガを習っていますが、こちらの方面にもよい影響がありました(実は将来、音楽の仕事にたずさわっていきたいと思っている)。

 

 以上、最後のトレーニングが終わった感動がさめやらぬうちの乱文・乱筆で申し訳ありませんが、どうもありがとうございました。
 受講してよかったです 教材は宝物です

 

  カッコのなかの小さい文字は、Yさんが「感想文」の余白にあとから小さく書き足した部分です。

 この講座を、苦労してつくったとかいう個人的な感慨を離れ、『速読講座』はYさんのような熱心な生徒のみなさんに支えられ、一人で歩きだしている気がします。 

 

 「教材は宝物です」と書いてくれたYさん、
 これからもBTRメソッドご愛顧(?)のほど、
 よろしくお願いいたします 
  






           ※クリエイト速読スクールHP

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« SEG08冬期... smoothさんの... »
 
コメント
 
 
 
脱帽 (小川)
2008-11-10 11:45:56
松田さん、こんにちは。
こういう素晴らしい受講感想文が送られてくると、通信教育をやったかいがあったと思われることでしょう。
これは宝物ですね。
 
 
 
前へ。 (古い生徒3。)
2010-05-06 00:50:53
 あ、どうも。先日読んだTさんの記事にも
「前へ」というフレーズがありました。

 そして今回のYさんのコメントの中にも
「前へ前へ」とあります。(45回目)

 能力を高める上で、必要不可欠な
要素なのでしょう。自分もブログを参考に、
「前へ」という気持ちを強く持ってレッスンに
臨んだら、少しですが成果がありました。

 ブログには本当に、参考になることがたくさん
散りばめられていますね。ありがたいことです。

 次回のレッスンも「前へ」でがんばります!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。