Tさんは中大ロー生です。 父親のススメでの入会です。 ここに2人の娘さんを通わせるお父さんと、Tさんのお父さんが友人とのこと。 入会時は、中大法学部4年生でした。 Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。 「Tさんの体験レッスンの主なスコア14/11/17」たてサッケイド11 数字ランダム18・14 漢数字一行〇→120、三→65、一&rarr . . . 本文を読む
Sさんは20代の男性です。 ITメーカーに勤務しています。 クリエイトの本『速読らくらくエクササイズ』で、ここを知ったとのことです。 Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。 「Sさんの体験レッスンの主なスコア15/10/1」 たてサッケイド31 数字ランダム18・20 漢数字一行〇→428、四→115、三→128 たて一行ユニット45 . . . 本文を読む
2014-08-31「後で内容をあまり覚えていないことが多い」のTさんのその後です。 銀行員です。 文演も受けています。 以下は、Tさんの受講50回~80回目アンケートと最新スコアです。 「Tさんの受講50回目アンケート14/11/2」 マイナス・今までロジカルテストは順調に記録を伸ばせていたのに、Dタイプに上がってから上手くいかなくなってしまった。・かなひろいで、なかなか . . . 本文を読む
Mさんは、20代の公務員です。 外国語検定試験の勉強をしているとのことです。 Mさんの体験レッスンのスコアと入会アンケートです。 「Mさんの体験レッスンの主なスコア15/8/12」 たてサッケイド9 数字ランダム11・12 漢数字一行〇→114、三→84、一→93 たて一行ユニット18・31 スピードチェック17・23 ロジカルテストAタイプ1 . . . 本文を読む
Nさんは、今年新卒の女性です。 先月10月21日に体験レッスンを受け、3日後に入会しています。 まず、Nさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。 「Nさんの体験レッスンの主なスコア15/10/21」たてサッケイド18 数字ランダム15・13 漢数字一行〇→195、三→127、一→105 たて一行ユニット32・34 スピードチェ . . . 本文を読む
11月23日(月)は、教室はお休みとなります どうぞよろしくお願いいたします TさんとRさんは、「瀧本さんの本」を読んでクリエイトを知り、先週入会した男子大学生です。 まず、Tさんです。 Tさんは明大商学部の3年生。 体験レッスン受講理由は「本は好きだが読む速度が遅いことと、集中力の低下を課題に感じ始めていたため」。 Tさんの体験レッスン時スコアと入会時アンケート、そし . . . 本文を読む
Tさんは、東大法学部の学生です。 クリエイトは、瀧本さんの本→Googleで検索して。 体験レッスン受講理由は、「公務員試験や大学の試験に向け勉強の効率を上げたいから。また、趣味である読書の方も速度を上げてより楽しめるようになりたいから」でした。 Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです 「Tさんの体験レッスンの主なス . . . 本文を読む
Tさんは今月11月12日(木)に体験レッスンを受けました。 体験受講理由は、「たくさんの本が読みたい。効率を上げたい」。 40代の男性。 お医者さんです。 Tさんの体験レッスン時スコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。 「Tさんの体験レッスンの主なスコア15/11/12」たてサッケイド30 数字ランダム18・12 漢数字一 . . . 本文を読む
日本実業出版社ホームページに、クリエイトの新しい本『脳のワーキングメモリを鍛える 速読ジム』が紹介されています。
仕事力を磨く
自己啓発
速読
イラスト/藤田翔「カラダもいいけど、脳の筋トレを始めない?「仕事で明日までにこの分厚い資料を読まなきゃ!」、「資格試験の勉強のために効率的に参考書を読破したい!」、「好きな作家の小説を片っ端から一気に読みたい」など、思 . . . 本文を読む
R君は、現在、私立小の4年生。 R君の体験レッスンのスコアと、入会時アンケートです。 「R君の体験レッスンの主なスコア15/2/14」たてサッケイド15 数字ランダム60・47 漢数字一行〇→105、三→125、一→140 たて一行ユニット51・46 スピードチェック15・18&nb . . . 本文を読む
Hさんは、建設会社社員です。 今年、2015年3月14日に、体験も受けずに入会しました(体験とレッスン0分を含めて、全52回です)。 Hさんの受講1回目スコアと入会時アンケートです。 「Hさんの受講1回目の主なスコア15/3/14」たてサッケイド16 数字ランダム16・18 漢数字一行〇→171、四& . . . 本文を読む
Rさんは、現在、私立受験高の1年生。 体験レッスンの受講理由は、「本が好きで、読書量を増やしたいから」。 Rさんの体験レッスンのスコアと、入会時アンケートです。 「Rさんの体験レッスンの主なスコア14/12/7」たてサッケイド31 数字ランダム24・25 漢数字一行〇→311、三→245、一&rarr . . . 本文を読む
Mさんは千葉大の4年生。 来春から小学校の先生になることが決まっています。 「もっと速く読めるようになりたいから」という理由で、体験レッスンを受けにきました。 Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして、最新スコアです。 「Mさんの体験レッスンの主なスコア15/11/1」たてサッケイド8 数字ランダム16・16 漢数 . . . 本文を読む
Sさんは30代の男性。 半導体メーカーに勤務しています。 クリエイトの出版物で、ここを知ったとのことです。 体験レッスンの受講理由は、「本をよく読むので読書量を増やしたい。集中力を上げたい」でした。 ほとんど2年前、80回コースに入会しています。 Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。 「Sさんの体験レッスンの主なスコア13/12/19」 たてサッケイド13 数字 . . . 本文を読む
Aさんは、40代の司法試験受験生です。 9月24日にデイタイムコースに入会。 1か月半で23回教室に通いました。 まず、Aさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです 「Aさんの体験レッスンの主なスコア15/9/22」 たてサッケイド23 数字ランダム12・17 漢数字一行〇→450、三→95、一→76 たて一行ユニット35・35 . . . 本文を読む