国家公務員Aさんの受講110回・120回アンケートと最新スコアです。 「Aさんの受講110回目アンケート11/11/16」 マイナス・特にありません。 プラス・トレーニングを繰り返してきて,読書スピードが上がったことや集中力がついたこと,求めている部分や重要な部分を探し出す能力が上がってきたことはこれまでも書いた . . . 本文を読む
SEG冬期講習E2ターム(12/25~29)アンケートからです。 高2男子HH君です。 ■私は帰国子女、海外で人生の半分以上住んでいました。英語で育ってきたので、日本語の長文読解では高得点がとれません。私なりに考えると、文章を読む際に集中が切れ、何度も読み直し、問題を解く時間が足りなくなったからだと考 . . . 本文を読む
クリエイト速読スクールが入っている菱山ビル1Fに、てもみんが入りました。 1Fには、昨年夏から「グローバル治療院」というスポーツマッサージ治療院が入っていました。 グローバル治療院は「てもみん」を系列にもっていて、池袋に高額のスポーツマッサージは合わないと判断したのか、半年での業態変更となりました。 クリエイトはこのビルの4Fになります。 夕方、灯りが入った菱山ビルです。 真& . . . 本文を読む
2月7日に入会したNさんが、きょう26日(日)受講10回目を迎えました。 2日に1回ペースで通うNさんの、10回目アンケートとスコアです。 「Nさんの体験レッスンの主なスコア12/2/5」たてサッケイド18 数字ランダム12、17 漢数字一行〇→166、四→123、三→115 . . . 本文を読む
年始に入会した大学院生Hさんの、受講20回目アンケートと最新スコアです。 「Hさんの受講20回目アンケート12/2/15」 マイナス・困っていることはありません。その代わりに、これから直していきたいと考えている点を書きたいと思います。私が書く内容にズレている解釈がありましたら、お教えいただければ嬉しく思います。 ・「全力」と「リラックス」…&hell . . . 本文を読む
SEGより、2月24日(金)現在の「速読による能力訓練」申し込み人数が届きました。 C3ターム 27名31名32名(残席1) D3ターム 30名30名30名(残席3) E2ターム 19名22名28名(残席5) 計90名 . . . 本文を読む
SEG冬期講習E2ターム(12/25~29)アンケートからです。 コメントと、初速&最終5日目の速度です。 ■自分が想像しているトレーニングと全く違って初日はこんなことをして速く読めるようになるのかと思いました。けれど、2日目、以前より目が上下に動くのがわかり驚きました。ただ白黒で絵のない文を読んで何がおもしろいの . . . 本文を読む
健康には相当気をつけていたつもりです。検診の値も、肝臓の数値が高いぐらいでした。腫瘍マーカーもずっと異常なしでした。 ただ、大腸がん検診である内視鏡検査だけは恥ずかしいと拒んでいました。 狙い撃ちされた思いでした。 血便とかありましたら、すぐ内視鏡検査を受けることをお勧めします。切れ痔かどうかはお医者さんが判断してくれます。 お尻からスコープが入ってい . . . 本文を読む
第56期文演(11/10/1~12/10)アンケートです。 きょうは、地方公務員Gさんと食品関連会社社員Tさんです。 Gさん・Tさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか? Gさん ・きっかけは、松田さんから誘われたからである。まだ . . . 本文を読む
SEG冬期講習E2ターム(12/25~29)アンケートからです。 きょうは、中3男子FF君と中3女子GGさんです。 まずは、FF君から。 ■最初は3時間が長く感じたけど、3日目ぐらいから3時間が、あっという間に感じた。家に帰ってからの勉強が、集中力が続き、とても長い時間勉強ができた。本なども、短編なら1時間で1冊読み終わるように . . . 本文を読む
日曜日は、いろいろな生徒さんが教室に上がってきます。 ・きょう。2限11時45分~のレッスンにKさんがみえていました。受講25回目でした。 2010-12-15「一生の財産になる」のKさん(文演第53期生)です。 エレベーターに乗る前に、「文演のお蔭で博士号取ることができました。遠いのでなかなか通えませんが、またコツコツ通います」と言って帰りました ・3限が始まってから、sobaMasterの . . . 本文を読む
きのう、メールの一斉送信で訃報が届きました。 去る2月16日13時37分に、○○○○は永眠いたしました。…… 2006-09-27「修了証書」のAさん(その後、ハンドルネームを変更してsoleilさんになりました)です。 このブログには、2006年9月からコメントを送ってくれていました。 soleilさんとして、このブログへの直近のコメントは、2010-11-04「 . . . 本文を読む
SEGより、2月17日(金)現在の「速読による能力訓練」申し込み人数が届きました。 C3ターム 27名31名(残席2) D3ターム 30名30名(残席3) E2ターム 19名22名(残席11) 計83名 今期は、1タームがギリギリの33名ま . . . 本文を読む
この1週間ほどで、2人の元SEG生が入会しました。 2人のスコアと入会時アンケートです。 まずは、12日(日)に体験レッスンを受け、その場で入会して帰ったMさんです。 「Mさんの体験レッスンの主なスコア12/2/12」たてサッケイド38 数字ランダム19 漢数字一行〇&rar . . . 本文を読む
※Mさんは、2013年の司法試験合格者の宮崎貴博さんです。
第56期文演(11/10/1~12/10)アンケートです。 きょうは、司法試験受験生のMさんです。 Mさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか? A.1 司法試験におけ . . . 本文を読む