goo

読書中に雑念が湧いてしまい全く違うことを考えたり、スマホをいじったり、

  四度目の緊急事態宣言が発出されました。期間は、本日7/12(月)~来月8/22()の6週間とのこと。

 教室は、開講カレンダーの通りです。

 7月のお休みは、来週19日(月)だけになります。

 7月22日(木)23日(金)は、平日時間割で開講します。

 8月も開講カレンダーの通りです。

 どうぞよろしくお願いいたします




 Dさんは、20代後半の男性です。

 情報サービス企業に勤務しています。

 クリエイトは「瀧本先生の書籍で」。

 受講目的欄には、「情報処理速度を上げて仕事に役立てたい」と記入しています。

 
まず、Dさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。

      
 「Dさんの体験レッスンの主なスコア20/11/8」たてサッケイド26 数字ランダム1614 漢数字一行〇→445、三→345、一145 たて一行ユニット4037 スピードチェック2321 ロジカルテストAタイプ12/133分)・13/153分)イメージ記憶33/40(2分)39/40(1分30秒)初速1,440字/分・理解度

      
「Dさんの入会時アンケート20/11/11」 「体験感想」
速く読むために読みとばす速読ではなく、内容を理解する力を上げながら目も鍛えるという考え方が気に入りました。「入会を決めた理由」仕事での情報処理能力向上のために入会を決めました。読みとばす文書の読解ではなく、細部の理解と構造の把握を両立させた技術を身につけたいと考えています。

 
以下は、Dさんの受講10回~30回目アンケートと、最新スコアです。

       「Dさんの受講10回目アンケート20/12/8
     
マイナス
直近で困っていることは普段の読書時に倍速トレーニングのように読み進められないことです。講師の方から時間的なプレッシャーをかけられた状態の集中力を独りでは維持できないこと、内容を細かくつかもうという癖、が出てしまい読み切る速度がどうしても遅くなってしまいます。また、これは困っていることというよりも気になっていることですが、小説、エッセイ、実用書、新書などのジャンル、目的ごとの
読む前の考え方や準備について参考になるものがあればうれしいです。

      プラス
トレーニングを受けてからの変化としては読書の際の集中力が少し上がってきたことだと思います。個人的に集中力には深度、持続時間、集中できるまでの速さの3種類の要素があると認識しています。私の場合は持続時間と集中できるまでの速さが特に悪く、なかなかベストな状態にまでもっていくことができませんでした。例えば、読書中に雑念が湧いてしまい全く違うことを考えたり、スマホをいじったり、読書が中断されるとまた集中するまでに時間がかかったりしてしまいます。しかし、カウント呼吸で体と心をリラックスさせ下地を作ること、ロジカルやスピードボードで強制的に集中する回数を増やすことを繰り返すと持続時間、集中するまでの速さが改善されてきた気がします。まだまだ満足のいくレベルではないですが、集中力を含め情報処理能力を向上させていきたいと思います。

 
        
「Dさんの受講20回目アンケート21/1/19」
   
マイナス
23回目あたりからスピードチェックのスコアが上がってきたり、科目ごとの伸びは少し感じるようになりました。しかし、倍速読書でのスピードがあまり伸びない。普段の読書でスピードが落ちてしまうことで少し悩んでいます。

    プラステーマや論旨が1つの新書であれば読むスピードが速くなってきた気がします。今後は複数のテーマを扱う教科書的な本やレポートを素早く理解できるようになりたいです。


     「Dさんの受講30回目アンケート21/5/20」
     マイナス
もともとの私の気質だとは思うのですが、読書中の集中力にかなりムラがあることが多いです。安定してある程度の読書速度を保ちたいと最近感じています。

     プラス
30回前後から流しの状態でも1.5倍から2倍くらいのスピードで読めるようになりました。安定して3倍くらいの速度で読めるようになることを目指していきたいと思います。

          
Dさんの受講33回目の主なスコア21/6/26」
たてサッケイド大49 数字ランダム293033 漢数字一行〇→1,530四→1,050 三→510 たて一行ユニット4851 スピードチェック394060秒 ロジカルテストBタイプ25/28(3分)・26/26(3分)スピードボード3×328/302分27秒)・29/30(3分)イメージ記憶17/40(1分26/40(45秒)イメージ読み76個1分) 倍速読書『正欲4,200字/分・理解度小説は登場人物の関係性を理解しながら倍速で読むのが難しい※ロジカルは、前回のスコアです。

   
別受講回数は、2020年11月7回・12月8回・2021年1月7回・2月2回・3月1回・4月2回・5月3回・6月3回計33回です。

 Dさんは体験レッスン受講のときから、「ロジカルテスト、こういうの苦手なんですよ~。逆に、イメージとか記憶力はあると思うんですけどね」と話していました。

 最初はよくできたイメージ記憶の伸びが、もうひとつです。得意なものに関しては、ぜひクリエイトで歴代上位10%を狙ってほしいです。イメージ記憶なら、20秒/20秒なら間違いなく上位10%に入ります。クリエイトでの上位10%は、一般社会では競争相手はいませんから。

 「もともとの私の気質だとは思うのですが、読書中の集中力にかなりムラがあることが多い」は、Dさん、正直です

 受講の仕方ばかりでなく、もう少しその辺を修正していきましょうという思いはありますが、「気質」のようですから短期勝負では難しいですよね 



 Dさんは、先週土曜昼過ぎ、クリエイトに電話をくれました。

 「文演まだ席ありますか~?

 『ありますよ。最後の一席になります。受けますか? Dさんならいいですよ』

 「受けてみたいんですけど

 という遣り取りが諸々ありました。19時~というスタート時間を間違えて19時半にきたDさんでありました

 一歩踏み出したDさんです。



 Dさん、文演がよかったら、クリエイトに本気になって通うことをオススメします300回超受講者は、全員文演受講者です

 入会して3か月の月8回ペースを、2年くらい続けてもよいかと思います(スポーツジムなら少ないくらいです)

 「細部の理解と構造の把握を両立させた技術を身につけたい」なら、ここです。

 文演は、ほぼロジカルテスト的授業ですから、頑張って通ってくださいね
 

 

 そういえば、第77期文演は、女性10名・男性8名計18名でスタートしました。

 文演史上初の男女逆転となりました  






          ※クリエイト速読スクールHP 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« もうすぐ終わ... レッスン後、... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。