あぁ、どうしましょう。
さちのオムツ姿が可愛くて仕方ない (///∇///)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/649455d86a3f409016bae80edfd3d682.jpg)
でも、オムツの上からお尻を舐めたりしちゃうので、ホントは外してあげたい。
この時期、群れちゃうし。
夜中以外は外したり、病院からオチッコの量を確認するように言われた時は外したりしてたんだけど、トイレでオチッコする格好する割には出てないし、でも横になってると漏らして体も濡れちゃうしで、なかなか難しいところです。
畳も『呪怨』のようだよ…(わかる人はわかるかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/2dda7aa90969aa0a70df85a75e7a5745.jpg)
さて、今のところ毎日通院しておりまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/6983117b74ee546e802dee7f449c7ac2.jpg)
皮下点滴、強制給餌、ステロイド投与、利尿剤など色々していただいてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/3c75d35048659aaff87ddf131603fc52.jpg)
利尿剤は、万が一肺に水が溜まった時のための処置らしく、肝臓が悪いと出来ないそうですが、さちは問題ないので、やってもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/4b7c4cafa5150c7c9e42c0838e70b860.jpg)
ステロイドも人間や犬には副作用が出たりするらしいのですが、猫は比較的大丈夫なんですって。
あぁ、ステロイドよ…さちの腫瘍をどうか消し去ってーーーっ!(≧人≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/ed2db787458f4650bf8132f9838ff9dd.jpg)
先生方とご近所トークをしながら、和気藹々と治療に励んでおります。
和気藹々なのは人間だけですけどね…(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/df396c04cd6bb863c96143bc9d23ae18.jpg)
強制給餌は1回目のような注射器ではなく、口に直接入れた方がうまくいくみたいで、何とかさちも暴れずに受け入れてくれています。
ちょっと可哀想だけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/86/14e1c17cb5dd367c3b918ebd40110a51.jpg)
足もだいぶ弱まったのか、家でも第一シェルターにはもう自力で上がれず、ちょっとした障害物(たいした大きさじゃない物や座って投げ出している私達の足など)をうまく超えられない様子。
たまにヨロけてるし。
それでいて母の後をついてまわって、1つの場所にちっとも落ち着かず。
ひたすらニャアニャア鳴きっぱなし。
お水が飲みたいのかと思ってお水を出せば飲まない。
ご飯が欲しいのかと思ってご飯をあげれば食べない。
何を要求してるのか、さっぱりわからなくて困ってます。
「痛いよ」「辛いよ」「苦しいよ」じゃなければいいんだけれど…。:゚(。ノω\。)゚・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/c5a61e825833521351f92c48ef7b5f0b.jpg)
日に日に動きが鈍くなっていくさちを見るのは悲しいものです…(≧ω≦)
さちのオムツ姿が可愛くて仕方ない (///∇///)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/649455d86a3f409016bae80edfd3d682.jpg)
でも、オムツの上からお尻を舐めたりしちゃうので、ホントは外してあげたい。
この時期、群れちゃうし。
夜中以外は外したり、病院からオチッコの量を確認するように言われた時は外したりしてたんだけど、トイレでオチッコする格好する割には出てないし、でも横になってると漏らして体も濡れちゃうしで、なかなか難しいところです。
畳も『呪怨』のようだよ…(わかる人はわかるかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/2dda7aa90969aa0a70df85a75e7a5745.jpg)
さて、今のところ毎日通院しておりまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/6983117b74ee546e802dee7f449c7ac2.jpg)
皮下点滴、強制給餌、ステロイド投与、利尿剤など色々していただいてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/3c75d35048659aaff87ddf131603fc52.jpg)
利尿剤は、万が一肺に水が溜まった時のための処置らしく、肝臓が悪いと出来ないそうですが、さちは問題ないので、やってもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/4b7c4cafa5150c7c9e42c0838e70b860.jpg)
ステロイドも人間や犬には副作用が出たりするらしいのですが、猫は比較的大丈夫なんですって。
あぁ、ステロイドよ…さちの腫瘍をどうか消し去ってーーーっ!(≧人≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/ed2db787458f4650bf8132f9838ff9dd.jpg)
先生方とご近所トークをしながら、和気藹々と治療に励んでおります。
和気藹々なのは人間だけですけどね…(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/df396c04cd6bb863c96143bc9d23ae18.jpg)
強制給餌は1回目のような注射器ではなく、口に直接入れた方がうまくいくみたいで、何とかさちも暴れずに受け入れてくれています。
ちょっと可哀想だけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/86/14e1c17cb5dd367c3b918ebd40110a51.jpg)
足もだいぶ弱まったのか、家でも第一シェルターにはもう自力で上がれず、ちょっとした障害物(たいした大きさじゃない物や座って投げ出している私達の足など)をうまく超えられない様子。
たまにヨロけてるし。
それでいて母の後をついてまわって、1つの場所にちっとも落ち着かず。
ひたすらニャアニャア鳴きっぱなし。
お水が飲みたいのかと思ってお水を出せば飲まない。
ご飯が欲しいのかと思ってご飯をあげれば食べない。
何を要求してるのか、さっぱりわからなくて困ってます。
「痛いよ」「辛いよ」「苦しいよ」じゃなければいいんだけれど…。:゚(。ノω\。)゚・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/c5a61e825833521351f92c48ef7b5f0b.jpg)
日に日に動きが鈍くなっていくさちを見るのは悲しいものです…(≧ω≦)