Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

このあいだ

2007-03-18 10:37:06 | ブログ

結婚した友人の新婦さん側に、式当日の朝、歌のプレゼントをしたのですが、

曲をダウンロードするサイトをどうするか。ってとこまで教えてなかったのでメールで

教えてあげたけどうまく聴くことができたやろうか?気にいってもらえたか感想も

聞きたいな。

ちなみにプレゼント曲は 大山百合香で「春色」 でした。

実はこの曲は以前から知っていたわけでなく、式前日に通勤途中でたまたまFMから

流れてきて「いいやん!これ」ってビビっときたんで「ハイ!あげます」ってメールを

送ったもので、自分もまともにフルにきいたことはありません。(なんてこったい!)


なるほど

2007-03-18 10:22:52 | お仕事

昨日、友人が今度ここに世話になる。っていうので、付き合わされて会社を訪問、

ついでに社長さんとその部門を任されている責任者って人と会って話を聞いた。

本業は道路工事で2、3年前にタクシー会社を立ち上げて、今、70台あまりを

保有する会社に育て上げられた。従来のタクシー会社ではそれまでの慣習や

しがらみ、体質etcでやりにくい面があるけれども、ウチは新規に立ち上げたから

そういったモロモロがない反面、わからないことだらけで暗中模索状態。でも

立ち上げた以上潰すわけにもいかないので、いいものを目指して前向きに

努力を積み重ねている。って。

社長さんは明るく、前向きで、ダメなものはダメとはっきりおっしゃって、先日も

金払いが悪いお客のところへ直接行かれてきっちり集金までしてきた。

と、フットワークの良さも披露しておられた。

中にはナイショ話もチョロっとあったけど、トップの考え方は下の人まで浸透している

感じで、部屋の日当たりは悪いけれど、社内の風通しはいいように感じた。

仕事するならこんな人たちとかなぁ、って印象でした。今の職場もそうなるといいのにネ!