夜勤の帰り道、
もうあと2〜3軒先が家という四つ角で、
左の路側帯に停車している車を避けて四つ角に進入しようとしたら、
交差点の左から出てきた車に危うく、
側面衝突するところでした。
相手は一旦停止の義務はないけど、こちらが優先道路の形態になっている。
すんでのところで止まれたが事なきを得ましたが、
交差点のど真ん中に止めて車から降りてきそうだったので、危険回避のため車を隅っこに止めて降りて行ったら、
もうその辺におらんようになっていた。
停止線ぽいのがなかったとしても、
相手からは若干登りになっていて、向かって右から来る車はカーブミラーを意識していないと、
見落としがち。
よく事故が起きるので普段から注意はしていましたが、
まさか自分が当事者になるとは・・・
いくら注意してもしすぎることはない!
と、肝に銘じました。
もうあと2〜3軒先が家という四つ角で、
左の路側帯に停車している車を避けて四つ角に進入しようとしたら、
交差点の左から出てきた車に危うく、
側面衝突するところでした。
相手は一旦停止の義務はないけど、こちらが優先道路の形態になっている。
すんでのところで止まれたが事なきを得ましたが、
交差点のど真ん中に止めて車から降りてきそうだったので、危険回避のため車を隅っこに止めて降りて行ったら、
もうその辺におらんようになっていた。
停止線ぽいのがなかったとしても、
相手からは若干登りになっていて、向かって右から来る車はカーブミラーを意識していないと、
見落としがち。
よく事故が起きるので普段から注意はしていましたが、
まさか自分が当事者になるとは・・・
いくら注意してもしすぎることはない!
と、肝に銘じました。