ついに11年、
17,000キロ付き合ってきましたタウンボックスと
別れる日がやってまいりました。
去年の暮れに
例年通りに冬タイヤ入れ替えと点検を修理工場に依頼したついでに「最近、エンジンが温まるまでに水が流れるような音がする」って話した処、
ラジエターの水漏れが見つかり、
そのままピットインと相成りました。
修理には5〜6万円はかかりそう、
年数と距離乗ってくれてはるので、
このまま乗ってくれはるのやったら、
毎年同じような金額の修理が出てくるのを覚悟しておいてもらわんとあきません。
と、宣告されまして
乗り換えを決心しました。
新しい車は
久しぶりのホンダで
N-van
4WD 6MT
色はブルー。
納車予定は2月中頃とのことで、
それまでは代車です。
年代物のスズキのアルトをミッション車で借りております。
この車、慣れてないせいか?低速時によくしゃくる。走行には差し障りはないのですが、
乗っていておもしろいです。
それから難点がひとつ。
カーステレオがAMラジオ、しかもNHKしか入らない。
FMなんてもってのほか。
CD・MDってなに?
っていう代物です。
ラジオソースはICレコーダーが活躍してくれています。
あと一月お付き合いお願いいたします。
17,000キロ付き合ってきましたタウンボックスと
別れる日がやってまいりました。
去年の暮れに
例年通りに冬タイヤ入れ替えと点検を修理工場に依頼したついでに「最近、エンジンが温まるまでに水が流れるような音がする」って話した処、
ラジエターの水漏れが見つかり、
そのままピットインと相成りました。
修理には5〜6万円はかかりそう、
年数と距離乗ってくれてはるので、
このまま乗ってくれはるのやったら、
毎年同じような金額の修理が出てくるのを覚悟しておいてもらわんとあきません。
と、宣告されまして
乗り換えを決心しました。
新しい車は
久しぶりのホンダで
N-van
4WD 6MT
色はブルー。
納車予定は2月中頃とのことで、
それまでは代車です。
年代物のスズキのアルトをミッション車で借りております。
この車、慣れてないせいか?低速時によくしゃくる。走行には差し障りはないのですが、
乗っていておもしろいです。
それから難点がひとつ。
カーステレオがAMラジオ、しかもNHKしか入らない。
FMなんてもってのほか。
CD・MDってなに?
っていう代物です。
ラジオソースはICレコーダーが活躍してくれています。
あと一月お付き合いお願いいたします。