朝、母がカーテンを洗濯した。
ところが、洗濯機の前で、洗面所が水浸しや!
っていうので見に行ったら、
洗濯機の受け皿が泡だらけで、排水が流れず受け皿から溢れ出たみたい。
まずは洗面所の床から水を拭き取って、受け皿の泡を掻き出して、水を排水するのですが、
水アカや綿ゴミがたまっていて、重い洗濯機は皿から出すことはできず、
皿と洗濯機のすき間から水を流して、ゴミを取り除き、排水口をブラシを使って掃除して、
洗濯機の排水ホースも傾げて中に溜まった水を流して、
外の下水の桝もフタを開けて、強い目の水圧で桝の中も流して、
やっとのこと3時間ほどかかって掃除できました。
このあと母は洗濯機を使ってたみたいやけど、
水浸しにはならなかったようです。
やれやれです。
でも、夜勤前にもかかわらず、
昼を過ぎてるにもかかわらず、
これから買い出し!
勘弁して!
ところが、洗濯機の前で、洗面所が水浸しや!
っていうので見に行ったら、
洗濯機の受け皿が泡だらけで、排水が流れず受け皿から溢れ出たみたい。
まずは洗面所の床から水を拭き取って、受け皿の泡を掻き出して、水を排水するのですが、
水アカや綿ゴミがたまっていて、重い洗濯機は皿から出すことはできず、
皿と洗濯機のすき間から水を流して、ゴミを取り除き、排水口をブラシを使って掃除して、
洗濯機の排水ホースも傾げて中に溜まった水を流して、
外の下水の桝もフタを開けて、強い目の水圧で桝の中も流して、
やっとのこと3時間ほどかかって掃除できました。
このあと母は洗濯機を使ってたみたいやけど、
水浸しにはならなかったようです。
やれやれです。
でも、夜勤前にもかかわらず、
昼を過ぎてるにもかかわらず、
これから買い出し!
勘弁して!