お盆の時期になりました。
お寺からお参りの案内が届いていましたが、
勤務の都合で指定された日にお参りすることができません。
休みの日の今日、
朝からお参りしてきました。
盆供養のお経も塔婆もありませんが、
お墓のまわりのゴミを拾って、墓石をふき掃除して、静かに手を合わせてきました。
先に姉と弟がお参りしてくれていたのか、
花筒には2束、花が供えてありました。
お参りしておいてくれて
ありがとう。
そして昼からは母親の実家の仏壇とお墓参り、
ほぼ寝たきりになった
おばさんのお見舞いです。
おばさんは今の医学をもっても治療が難しい病名もわからない病気らしく、
話しかけると分かるけど、言葉を発することができません。
ただ笑顔を返してくれるだけです。
同い年のいとこが面倒をみてくれてるんですが、
お盆の時期は自分にも経験がありますが、
訪問看護も施設もお盆休み。
病院のレスパイト入院が利用できるといいんですが、おばさんの場合、
介護保険の枠をどれだけ使っていて、保険の枠がどれだけ余裕があるかがわかりません。
最悪、家でみることになるんでしょうが、
こんな昨今です。
疲れ・ストレスを溜め込まないようにして欲しいと思います。
休みのタイミングが合えばご機嫌伺いにまいります。それまで元気でいてくださいね。
お寺からお参りの案内が届いていましたが、
勤務の都合で指定された日にお参りすることができません。
休みの日の今日、
朝からお参りしてきました。
盆供養のお経も塔婆もありませんが、
お墓のまわりのゴミを拾って、墓石をふき掃除して、静かに手を合わせてきました。
先に姉と弟がお参りしてくれていたのか、
花筒には2束、花が供えてありました。
お参りしておいてくれて
ありがとう。
そして昼からは母親の実家の仏壇とお墓参り、
ほぼ寝たきりになった
おばさんのお見舞いです。
おばさんは今の医学をもっても治療が難しい病名もわからない病気らしく、
話しかけると分かるけど、言葉を発することができません。
ただ笑顔を返してくれるだけです。
同い年のいとこが面倒をみてくれてるんですが、
お盆の時期は自分にも経験がありますが、
訪問看護も施設もお盆休み。
病院のレスパイト入院が利用できるといいんですが、おばさんの場合、
介護保険の枠をどれだけ使っていて、保険の枠がどれだけ余裕があるかがわかりません。
最悪、家でみることになるんでしょうが、
こんな昨今です。
疲れ・ストレスを溜め込まないようにして欲しいと思います。
休みのタイミングが合えばご機嫌伺いにまいります。それまで元気でいてくださいね。