抗体検査から家に帰ってみると、
ポストに市役所からの郵便が届いていました。
そこには、新しい障害者手帳が交付されましたので
必要書類を揃えて受け取りに来てください。
とありました。
早速行って来ましたが、
かかりつけの先生の所見通り、
等級は1から4に下がりました。
これに伴って、この2年受けられていたサービスが受けられなくなりました。
受けられなくなったサービスの主なものは次の2つ。
ひと月あたり1000円のガソリン代。
医療機関にかかった時に500円だけの負担で済む福祉券。
その中でも痛いのは医療費かな?
2年のうちに3回か4回くらいしかお医者さんにかからなかったことを思うと、
不謹慎ながら歯医者や眼医者にもかかっておいたら良かった。
って思います。
まぁ、ペースメーカーが入った以外は
普通に日常生活を送れているので等級がグッと下がったことは痛いか?
と言えば受けられるサービスがなくなったので痛いに違いない。
でも特に生活に支障がないので、
いたしかたないでしょう。
当分は4級で、
不具合ができたら
病院を通じて申し立てしましょう。
ポストに市役所からの郵便が届いていました。
そこには、新しい障害者手帳が交付されましたので
必要書類を揃えて受け取りに来てください。
とありました。
早速行って来ましたが、
かかりつけの先生の所見通り、
等級は1から4に下がりました。
これに伴って、この2年受けられていたサービスが受けられなくなりました。
受けられなくなったサービスの主なものは次の2つ。
ひと月あたり1000円のガソリン代。
医療機関にかかった時に500円だけの負担で済む福祉券。
その中でも痛いのは医療費かな?
2年のうちに3回か4回くらいしかお医者さんにかからなかったことを思うと、
不謹慎ながら歯医者や眼医者にもかかっておいたら良かった。
って思います。
まぁ、ペースメーカーが入った以外は
普通に日常生活を送れているので等級がグッと下がったことは痛いか?
と言えば受けられるサービスがなくなったので痛いに違いない。
でも特に生活に支障がないので、
いたしかたないでしょう。
当分は4級で、
不具合ができたら
病院を通じて申し立てしましょう。