半年に1度、ペースメーカーをチェックしてもらう日です。
受付してもらって、
レントゲン、心電図を取って、ペースメーカーのチェックをしてもらって、
先生の問診で終わるはずでしたが、
心電図のあとにエコー検査で心臓の弁の状態をみて、ペースメーカーのチェックになりました。
ペースメーカーのチェックでは、
本人も気がついてない不整脈が検出されたみたいですが、
前回と比べて、回数も増えてないし、時間もごく短時間で終わっているようなので、
特に問題はありません。
という所見です。
あとは主治医の先生の問診次第ですが、
血圧が高めに出ていますが、
他のお医者さんにかかっておられるとか、
薬を飲んでおられるとかはありませんか?って尋ねられたので、
ありませんと答えたら、
エコーの画像を確認して、
問題ないですね。また半年後に見せに来てください。
とのことでした。
草津市からコロナワクチンの案内が来ていたので、
来月16日金曜日12時からの予約を入れてもらいました。
それにしても今回の診療費がいつもの倍ほどかかってちょっとビックリ。
検査項目が1つ増えただけなのに…
受付してもらって、
レントゲン、心電図を取って、ペースメーカーのチェックをしてもらって、
先生の問診で終わるはずでしたが、
心電図のあとにエコー検査で心臓の弁の状態をみて、ペースメーカーのチェックになりました。
ペースメーカーのチェックでは、
本人も気がついてない不整脈が検出されたみたいですが、
前回と比べて、回数も増えてないし、時間もごく短時間で終わっているようなので、
特に問題はありません。
という所見です。
あとは主治医の先生の問診次第ですが、
血圧が高めに出ていますが、
他のお医者さんにかかっておられるとか、
薬を飲んでおられるとかはありませんか?って尋ねられたので、
ありませんと答えたら、
エコーの画像を確認して、
問題ないですね。また半年後に見せに来てください。
とのことでした。
草津市からコロナワクチンの案内が来ていたので、
来月16日金曜日12時からの予約を入れてもらいました。
それにしても今回の診療費がいつもの倍ほどかかってちょっとビックリ。
検査項目が1つ増えただけなのに…