コロナと大雨に祟られた今大会も
なんとか決勝戦までこぎつけました。
近畿勢、頑張りましたね。準々決勝から決勝までは
さしずめ近畿大会になってしまいました。
生徒は必死のプレーをしてくれているのでしょうが、
これだけ順延が度重なれば、
遠方からの学校の負担は相当なものになるでしょう。
ましてや公立の学校であればねぇ…
遠方の学校が残らなかったこともうなずけます。
とはいえコロナで棄権せざるを得なかった2校と、
雨でコールドゲームになった1校は気の毒でした。
いずれの学校も人の力ではどうすることもできなかった災害なので、
お気の毒でした、というしか言えません。
でも、生徒たちはよく頑張った。
学校関係者しか観客がいないし、
応援のブラスバンドは録音の音源やし、
でも一生懸命なプレーは いつの時でも素晴らしい。
殺伐とした話題が多い中、明るい話題であったに違いない。
これでコロナが一刻も早く収束してくれたら言うことないのになぁ。
なんとか決勝戦までこぎつけました。
近畿勢、頑張りましたね。準々決勝から決勝までは
さしずめ近畿大会になってしまいました。
生徒は必死のプレーをしてくれているのでしょうが、
これだけ順延が度重なれば、
遠方からの学校の負担は相当なものになるでしょう。
ましてや公立の学校であればねぇ…
遠方の学校が残らなかったこともうなずけます。
とはいえコロナで棄権せざるを得なかった2校と、
雨でコールドゲームになった1校は気の毒でした。
いずれの学校も人の力ではどうすることもできなかった災害なので、
お気の毒でした、というしか言えません。
でも、生徒たちはよく頑張った。
学校関係者しか観客がいないし、
応援のブラスバンドは録音の音源やし、
でも一生懸命なプレーは いつの時でも素晴らしい。
殺伐とした話題が多い中、明るい話題であったに違いない。
これでコロナが一刻も早く収束してくれたら言うことないのになぁ。