日々のできごと。生物準備室より

理科教育、生物教育に関して考えたことをぼちぼち更新。たまに授業実践報告をします。

ブラボー!!偏光顕微鏡

2006-03-07 16:01:51 | 中学理科2分野(地学)
今朝、前任の実験助手N先生が、数日前に借りていった偏光板セットを返却に来られました。受け取って、はて??これは何者でしょう  

 今まで私は、岩石プレパラートの観察で、偏光拡大鏡でしか使ったことがありませんでした。光学顕微鏡を持ってきてとりあえず設置できそうなところにおいてみると・・・・!!おおすばらしい!!接眼レンズの上に置いたフィルムケースを回転させると、鉱物の見え方に変化がありました!!また、岩石プレパラートの下に置いた偏光板を回転させても同様に変化しました。本物?の偏光顕微鏡は、2枚のレンズの内側に偏光板が入っているそうですね。しくみについて調べてみましたが、鉱物によって、平交ニコルと直交ニコルがどうしたこうした・・・よく分かりませんでした。が、とりあえず、

鉱物によって光の通し方が違い見え方が異なる

事だけわかっていればとりあえず良いでしょうか・・・?
(よく見たら教科書にも出てませんね。