日々のできごと。生物準備室より

理科教育、生物教育に関して考えたことをぼちぼち更新。たまに授業実践報告をします。

卵なのか、卵子なのか。

2009-10-18 06:19:56 | 中学理科2分野(生物)
香山リカ「しがみつかない生き方」を読んでいたら、
急に思い出しました。

生物IBを教えていたとき、
定期考査で「○卵、×卵子」という採点基準がありました。
(作問は他の担当者)
教科書を基準に、ということでしたが、
広辞苑を調べても同じ意味です。

学生時代の教科書をみると、
生物学や遺伝学の教科書には「卵」とあり、
発生学では「卵子」。

中高の理科の教科書は「卵」
保健だと「卵子」。

機会があったので、
産婦人科医と保健師に聞いてみましたが、
どちらでも~の答えでした。


どちらでもいい、でも授業では「卵」で、
自分ではこう納得させています。


「しがみつかない生き方」に全く関係ありません。
何故、これを思い出したのかは謎です。

・・・日記だからいいか。