鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。
この日のお昼は手打ちうどん麦やさんです。どうも以前に比べて蕎麦&うどん率が高くなっています。ラーメンなら毎日でもOKとか、1つのお店で2杯ラーメン食べていたのは10年も前の話です。もちろんラーメンが大好きな事に変わりはありませんが、ラーメンが体に重く感じる様になってきました。あの琴平荘のカッケも、体調が悪いこともあるみたいですが、今年になって外食でラーメンを食べていないそうです(驚)。やはり加齢による嗜好の変化もあるのかなと思います。
肉うどんですが、焼き餅(+100円)とお揚げ(+50円)も追加トッピングです。
自家製の漬物です。深く漬かっているのですが、塩分控えめで体に優しそうな漬物です。
スープは出汁っ気も強く感じながらも、醤油の風味もシッカリあります。個人的には昆布の酸味が良いですね。完飲できる美味しさですが、そこは次長課長(笑)。
うどんは太目。コシもあるのですが、表面はちょっと緩め、意識して作ったのか?私好みのなんとも絶妙の食感です。
肉うどんと言ったら豚バラです。丸亀製麵もよく利用しますが、牛肉うどんは好きでないので、それは絶対にオーダーしません。
とってもリーズナブル。プラス50円でお揚げが2枚乗ってきます。
焼き立ての焼き餅の100円も安いです。
この緑のネギも大好きです。
七味と一味がありますが、やはり一味です。残りの六味は味がないに等しいですから。
店主夫妻も高齢ということで、定休日が増えていましたが、本当に末永く元気に営業していてほしいです。ちなみに鍋焼きうどんとカレーうどんが大人気の様でした。私以外に6人いましたが、皆さんどちらかをオーダーしていました。
↓この記事が良かった時はクリックしてください。