鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
この日はモーニングソフトの公式戦初戦でした。順調にCリーグに昇格しましたが、この日も打ちまくりです。ご年配の方が多い相手チームの皆さんから『おめがだの打球、速ぐでおっかねがら、ちゃっちゃどBリーグさ行げっ(あなた達の打球は速くて怖いから、早くBリーグに昇格しなさい)』と言われました(笑)。

スマホのカメラなんで綺麗に撮れませんでしたが、朝焼けでほんのりピンクの月山の美しい事。とっても気持ち良かったです。

試合が終わったのは7時に10分前でした。麺絆英さんの朝ラーのシャッターにギリギリかなぁ、、、と急ぎましたが、4つのグランドで試合があったので、出るのに時間がかかり、7時3分着でした。ところが↓の様に駐車場には8台ほどのクルマ。朝ラーも大人気です。

この日は塩と決めていました。朝限定には全く興味なし、、、、と思ったのですが、最強の中華蕎麦ですよ(笑)。10秒迷いましたが、やはり朝塩をポチッと。

↓本当に美しい丼面です。ウットリします。

↓煮干しが利いたあっさりと優しいスープ。意識して煮干しのハラワタを残して、ややビター。これが良いアクセントになっています。

↓ツルツルでややパツッとした低加水のストレート麺。スープを必要以上に絡み上げない、朝ラーにはバッチリの麺です。

↓チャーシューはバラと鶏の2種類です。

↓甘目の味付けのメンマ。

この日も英ちゃんは、一人で多くのお客さんのオーダーをさばいていました。本当に働き者です。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→

この日はモーニングソフトの公式戦初戦でした。順調にCリーグに昇格しましたが、この日も打ちまくりです。ご年配の方が多い相手チームの皆さんから『おめがだの打球、速ぐでおっかねがら、ちゃっちゃどBリーグさ行げっ(あなた達の打球は速くて怖いから、早くBリーグに昇格しなさい)』と言われました(笑)。

スマホのカメラなんで綺麗に撮れませんでしたが、朝焼けでほんのりピンクの月山の美しい事。とっても気持ち良かったです。

試合が終わったのは7時に10分前でした。麺絆英さんの朝ラーのシャッターにギリギリかなぁ、、、と急ぎましたが、4つのグランドで試合があったので、出るのに時間がかかり、7時3分着でした。ところが↓の様に駐車場には8台ほどのクルマ。朝ラーも大人気です。

この日は塩と決めていました。朝限定には全く興味なし、、、、と思ったのですが、最強の中華蕎麦ですよ(笑)。10秒迷いましたが、やはり朝塩をポチッと。

↓本当に美しい丼面です。ウットリします。

↓煮干しが利いたあっさりと優しいスープ。意識して煮干しのハラワタを残して、ややビター。これが良いアクセントになっています。

↓ツルツルでややパツッとした低加水のストレート麺。スープを必要以上に絡み上げない、朝ラーにはバッチリの麺です。

↓チャーシューはバラと鶏の2種類です。

↓甘目の味付けのメンマ。

この日も英ちゃんは、一人で多くのお客さんのオーダーをさばいていました。本当に働き者です。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。

