鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
長男が晴れて大学院を卒業するにあたって、バイクを買おうと思っていました。知人が乗っているKTMがかっこ良いと思っていたので、↓KTMデュークを狙っていました。

しかし椎間板ヘルニアからくる右足の麻痺感や、右肩の靭帯が切れたままで、こんな健康状態でバイクに乗って、自分が怪我するだけでなく、相手もあったらと考えると止めたほうがいいと思いました。以前から計画していた事ですが、迷惑をかける可能性を考えたらNGかなぁと。
そこでという訳ではありませんが、ギターを購入しました。
↓このギターです。
http://www.deviser.co.jp/momose/guitars/premium/mjm-autumn-leaves-mf18
メーカーはディバイザー。長野県にあるギターファクトリーで、1本1本手作りの工房的なメーカーさんです。そこでも拘りの強いブランドがmomoseで、まずは↓素材に楓を使っているのに惹かれました。楓と言いながらカナダあたりのメープルを使う事が多いのです。メープルでも安くはないのですが、これは正真正銘の国産の楓です。

↓さらにネックに楓の葉のインレイが施してあります。日本の家具職人の象嵌の技術です。やはり元々家具屋だったので、この辺は刺さります。素晴らしい仕事です。チョーキングすると削れるのではないかと、弾くのが怖くてただ飾っております(笑)。

音もノーマルではソリッドで、歪ませればザクッと重く、とっても気に入りました。娘の名前がかえでなので、更に愛着があります。
定価で税込み40万円ほどのギターですが、なんだ屋さんに安くしていただきましたが、価格は嫁には内緒です。そもそも新しいギターが来たことにも気づいていないかもしれません(笑)。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→

長男が晴れて大学院を卒業するにあたって、バイクを買おうと思っていました。知人が乗っているKTMがかっこ良いと思っていたので、↓KTMデュークを狙っていました。

しかし椎間板ヘルニアからくる右足の麻痺感や、右肩の靭帯が切れたままで、こんな健康状態でバイクに乗って、自分が怪我するだけでなく、相手もあったらと考えると止めたほうがいいと思いました。以前から計画していた事ですが、迷惑をかける可能性を考えたらNGかなぁと。
そこでという訳ではありませんが、ギターを購入しました。
↓このギターです。
http://www.deviser.co.jp/momose/guitars/premium/mjm-autumn-leaves-mf18
メーカーはディバイザー。長野県にあるギターファクトリーで、1本1本手作りの工房的なメーカーさんです。そこでも拘りの強いブランドがmomoseで、まずは↓素材に楓を使っているのに惹かれました。楓と言いながらカナダあたりのメープルを使う事が多いのです。メープルでも安くはないのですが、これは正真正銘の国産の楓です。

↓さらにネックに楓の葉のインレイが施してあります。日本の家具職人の象嵌の技術です。やはり元々家具屋だったので、この辺は刺さります。素晴らしい仕事です。チョーキングすると削れるのではないかと、弾くのが怖くてただ飾っております(笑)。

音もノーマルではソリッドで、歪ませればザクッと重く、とっても気に入りました。娘の名前がかえでなので、更に愛着があります。
定価で税込み40万円ほどのギターですが、なんだ屋さんに安くしていただきましたが、価格は嫁には内緒です。そもそも新しいギターが来たことにも気づいていないかもしれません(笑)。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。

