鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。
久し振りの天童泊です。秋保での仕事ですので、秋保の方が便利ですが、楽しいのは天童の街です。まずはやきとり屋という店名の焼鳥屋さんで1杯。

↑このギトギトモクモクした雰囲気が良いです。↓メニューもシンプルイズベスト。

もちろん生ビールから。

お通しは漬物です。これだけでビール2杯いけそうです。

牛の煮込みです。これが意外にもアッサリしています。

途中で味変です。

鶏皮はタレでいただきます。カリカリの焼き加減、最高です。タレも濃厚です。

かしら塩です。旨味があります。

鶏塩です。とてもジューシーです。

生ビール2杯の後にレモンサワーを1杯。

〆は水車蕎麦さんです。この日は裏口からの入店です。



更科を頼んだのですが、品切れだそうで、ざるそばをいただきました。

パツパツで太目の蕎麦です。

タレは薄くもなく、濃くもなく。

良い感じの夜の天童巡りができました。

前回来た時は、旅館に灯がついている部屋は数えるほどでしたが、天童温泉も完全復活かな?
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→

久し振りの天童泊です。秋保での仕事ですので、秋保の方が便利ですが、楽しいのは天童の街です。まずはやきとり屋という店名の焼鳥屋さんで1杯。

↑このギトギトモクモクした雰囲気が良いです。↓メニューもシンプルイズベスト。

もちろん生ビールから。

お通しは漬物です。これだけでビール2杯いけそうです。

牛の煮込みです。これが意外にもアッサリしています。

途中で味変です。

鶏皮はタレでいただきます。カリカリの焼き加減、最高です。タレも濃厚です。

かしら塩です。旨味があります。

鶏塩です。とてもジューシーです。

生ビール2杯の後にレモンサワーを1杯。

〆は水車蕎麦さんです。この日は裏口からの入店です。



更科を頼んだのですが、品切れだそうで、ざるそばをいただきました。

パツパツで太目の蕎麦です。

タレは薄くもなく、濃くもなく。

良い感じの夜の天童巡りができました。

前回来た時は、旅館に灯がついている部屋は数えるほどでしたが、天童温泉も完全復活かな?
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
