MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

瀬戸内ぐるり一周、秋旅に出かけます。

2017-09-13 21:01:39 | 国内旅行



ようやく、秋めいてきました。
行楽シーズン、6月の甲州さくらんぼ旅から遠ざかっていたMKママと田舎親爺の旅、親父の忌明け法要も無事終えて少しほっとしたところで秋旅に出かけます。
あっと、言うまの3ヶ月でした。ここらで、少し骨休め。西に進路をとって2年半ぶりの広島厳島神社に立ち寄り、尾道から綺麗なしまなみ海道で瀬戸内を渡って今治へ、またまた四国に行ってきます。
今年3回目の四国ですが、これまではお遍路旅、今回はたっぷり観光を楽しみます。思い立ったが吉日、今週末にかけ、ひまちゃんママに留守を頼んで1500km、今回も車旅、頑張ります。そうでした、9月4日放送のNHKテレビ『鶴瓶の家族に乾杯』に紹介された香川県東かがわ市引田(ひけた)地区、海の向こうは小豆島、阿波街道沿いの古い街並みを散策して、「さぬき和三盆糖」、「讃岐うどん」も味わってきたいと思います。
欲張らず、のんびりと、温泉三昧に瀬戸内の絶景を堪能してきます。例によって初秋の瀬戸内レポは速報で。では、♪瀬戸は日暮れて夕波小波~~~など口ずさみながら喧嘩せず(笑)に行ってきます。
はい、ちょっと台風心配ですが・・・・みなさんもどうぞお気をつけ下さい。






すみません。またまた、田舎親爺はMKママの専属ドライバー。 今日14日からほんの少し、旅の間、コメント欄閉じさせていただきます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日思い出夏祭り(2)

2017-09-13 07:46:58 | 日記


8月8日はお薬師さん。ひまちゃん保育園のお寺さんの境内で、賑やな夏祭りが催されました。
夏祭りのハイライトは絆楽太鼓、ひまちゃん達夏の暑い中、一生懸命練習した成果を披露しました。
たくさんのお客さまの拍手を浴びて皆、満面の笑み、一段と成長したように思います。

絆楽太鼓の後は盆踊り、ひまちゃんのお気に入り浴衣で踊りました。
お楽しみは縁日、先生力作のゲームでみんな大喜び、ひまちゃん保育園最後の夏祭り、いい思い出ができました。








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする