20日に附中(國立台灣師範大學附屬中學)に行ってきました。
ここは、五月天関係のMVにもよく登場してます。今回は「而我知道」の撮影に使われた場所を見てきました。それから、ここは、阿信、怪獣、瑪莎、石頭の母校でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/1846f897b1919292eaeedb72b60ba354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/ea6eb754c125d2508e217a04597b5e73.jpg)
大学のキャンパスなら、一般人が入っていっても怪しまれないのですが、さすがに高校はまずいかなぁ・・・と思いながら校門の前まで来ると、その日は台湾の敬老の日で講堂で
催し物をやっていたらしく、怪しまれず敷地内に入れました
土曜日だったので、部活動があるらしく、生徒も出入りしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/975a2fce646e9755ad26ddf600932604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/56323b1a2d8eaf33fe4ea019f328c1cc.jpg)
↑の写真は新民楼
・5人が遅刻しそうになって、走って来て、石頭が教官にボードで頭を叩かれる場面
・5人が教官に怒られている所に、許安安扮するヒロインが出てくる場面
・スーツ姿で歌う場面に出てきます。
それから、MVの中で教官と腕相撲をした食堂(?)は、新民楼の地下にあるようでした。MVでは、冷飲部という看板が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/d25891d9c085af271abf8a4a2eff980f.jpg)
この鉄棒は、MVの冒頭で5人が必死にぶら下がっている場面で出てきました。場所は、グラウンド側にあります。
MVを見ると、鉄棒の向こう側に木があるのですが、無くなっていました。また、地面にもブロックが敷いてありました。
とにかく、この学校でかい!大きな建物が4棟建っていて、学生はどのくらいいるんだろう?と思いました。一番奥にクラブ棟があったのですが、思わずギター部を探してしまいました
でも、場所が違ったのか見つかりませんでした。
私は、この曲とMVが大好きで、いつか附中に行ってみたいなぁと思っていました。
そして、校舎の辺りをブラブラしてたのですが、高校生の頃の5人が柱の影からひょっこりと現れそうな気がしました。
行き方:MRT大安駅下車。改札を出ると、復興南路と信義路の交差点があるので、信義路三段方面に渡ります。渡ったら信義路三段に沿って歩き、徒歩5分くらい。仁愛路に面した方にも校門があります。 ※市場とは反対方向です。
住所とホームページ:台北市信義路三段143號 http://www.hs.ntnu.edu.tw/2003web/
※ロケ地はMVで検証したので、もし間違っていたらご指摘ください。
ここは、五月天関係のMVにもよく登場してます。今回は「而我知道」の撮影に使われた場所を見てきました。それから、ここは、阿信、怪獣、瑪莎、石頭の母校でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/1846f897b1919292eaeedb72b60ba354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/ea6eb754c125d2508e217a04597b5e73.jpg)
大学のキャンパスなら、一般人が入っていっても怪しまれないのですが、さすがに高校はまずいかなぁ・・・と思いながら校門の前まで来ると、その日は台湾の敬老の日で講堂で
催し物をやっていたらしく、怪しまれず敷地内に入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/975a2fce646e9755ad26ddf600932604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/56323b1a2d8eaf33fe4ea019f328c1cc.jpg)
↑の写真は新民楼
・5人が遅刻しそうになって、走って来て、石頭が教官にボードで頭を叩かれる場面
・5人が教官に怒られている所に、許安安扮するヒロインが出てくる場面
・スーツ姿で歌う場面に出てきます。
それから、MVの中で教官と腕相撲をした食堂(?)は、新民楼の地下にあるようでした。MVでは、冷飲部という看板が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/d25891d9c085af271abf8a4a2eff980f.jpg)
この鉄棒は、MVの冒頭で5人が必死にぶら下がっている場面で出てきました。場所は、グラウンド側にあります。
MVを見ると、鉄棒の向こう側に木があるのですが、無くなっていました。また、地面にもブロックが敷いてありました。
とにかく、この学校でかい!大きな建物が4棟建っていて、学生はどのくらいいるんだろう?と思いました。一番奥にクラブ棟があったのですが、思わずギター部を探してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
私は、この曲とMVが大好きで、いつか附中に行ってみたいなぁと思っていました。
そして、校舎の辺りをブラブラしてたのですが、高校生の頃の5人が柱の影からひょっこりと現れそうな気がしました。
行き方:MRT大安駅下車。改札を出ると、復興南路と信義路の交差点があるので、信義路三段方面に渡ります。渡ったら信義路三段に沿って歩き、徒歩5分くらい。仁愛路に面した方にも校門があります。 ※市場とは反対方向です。
住所とホームページ:台北市信義路三段143號 http://www.hs.ntnu.edu.tw/2003web/
※ロケ地はMVで検証したので、もし間違っていたらご指摘ください。