大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

今年を振り返りつつ跨年晩会視聴中。

2014年12月31日 21時49分31秒 | Weblog
さて、私にとって今年の大きな出来事は、やっぱり8年住んだ台湾を後にしたこと。
帰国してやっぱり台湾は私にとって「本当に居心地の良い場所」だったと改めて思いました。
こっちにきて半年も経っていないのに、機会があれば台湾に戻りたい!と密かに願っています。

今年は、年末年始の五月天ライブは行けないし、テレビ各局で放送される跨年晩会も見られなくて
残念...と思っていたらYou Tubeで生中継されている事を知り早速見ています。

今は桃園の晩会を見てます。そうそう桃園県は晴れて直轄市になったんですよ
私の住んでいたところは蘆竹郷から蘆竹区になりました~。
小隊長や宇宙人、家家が出演するようだけれど、もう出ちゃったのかしら?

今年、五月天はどこの晩会にも出演しないようですね。
1月1日の相信音楽アーティスト大集合のライブは、ありがたいごとにYou Tubeで生中継してくれるので
嬉しいです!午後5時頃に仕事から上がるので五月天出演の時間には多分間に合うでしょう。

今年もあと数時間で終わりです。
来年も宜しくお願いいたします。



懐かしい方からのメール。

2014年12月17日 22時33分50秒 | Weblog
今日、メールチェックをしていたら懐かしい方からのメールが届いていました。
その方とは・・・台湾で働いていた時の会社の営業所長からでした。

「元気?日本の生活にもう慣れたでしょ?時間のある時は、台湾の老朋友に
会いにおいで!」

このメールを読んで、同僚たちの顔が、ぱーっと浮かび上がって、
泣いてしまいました。
「老朋友」として会いにおいで!と言ってくれるなんて本当に本当に
嬉しいです。

台湾旧正月前に遊びに行ければなぁと思っていたのですが、本気で台湾旅行
計画を立てようと企んでます。

最後一天。

2014年12月14日 23時40分51秒 | 五月天使給我力量
阿信FB更新
今天,是台北市立兒童樂園營業的最後一天,
這裡不僅是我們兒時回憶,也是2008年的拍攝場景。
旋轉木馬的終端,是否還隱約能聽到這首歌?:


そうなんだ、今日が最後の日なんだね。
閉園する事は、聞いていたけれど・・・。

この台北市立兒童樂園、MRT圓山駅のすぐ近くにあるんだけれど、乗り物は子供用にミニサイズ。
特に観覧車可愛いんだよね。MV「不是真正的快楽」にはメリーゴーランドが映っているし、
MV「乾杯」にもこの遊園地が映ってます。

以前台湾ドラマ「深情秘ma」のロケ地巡りに行った場所でもあるので、無くなってしまうのは、
寂しいですね・・・。

きっと阿信も遊んだんだろうなぁ。