大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

小確幸。

2014年05月01日 22時30分22秒 | 中国語の玉手箱
小確幸(xiao3 que4 xing4)・・・小さな幸せ

以前ニュースで「あなたの小さな幸せは何?」というインタビューで、「自分へのご褒美にケーキを食べる。」、
「会社で自分のデスク周りに可愛いものを置いたり、キャラ物の文房具を使う」、「上着のポケットに100元札(お金)が入っていた時。」などなどの回答がありました。
一番最後の「ポケットにお金が入っていた時」は、私も思い当たります(笑)

你的小確幸是什麼呢?

彈額頭

2014年01月04日 23時32分33秒 | 中国語の玉手箱
彈額頭(tan2 e2 tou2)・・・デコピン

彈→指ではじく
額頭→おでこ

この間の「Just Rock it!!!」ライブで、瑪莎は5566にジャンケンで負けてデコピンをされました。
他のメンバーがマイクを近づけていて「ゴツッ!」という音を拾っていました。やられても「別にぃ~」
みたいな表情だったけれど、あの音は痛そうだったよ。

ローマ字ピンインの違い。

2012年10月21日 18時01分17秒 | 中国語の玉手箱
                                            

台湾と大陸のローマ字ピンイン(英語表記)が違う場合があります。
例えば、写真の「地下社會」。

台湾---------->di sia she huei
大陸---------->di xia she hui

私は、大陸式中文で習っているので、パソコンなどを打つ時は「di xia she hui」になります。
例えば苗字の「張」。台湾だと「chang」、大陸だと「zhang」。



 



ウルトラマン。

2012年05月07日 22時59分05秒 | 中国語の玉手箱
阿信微博とFBにウルトラマンが怪獣と戦っている写真がアップされました。

微博にはウルトラマンを「奧特曼」、FBには「鹹蛋超人」と書かれてました。
顔の形が、鹹蛋という卵に似ている事からウルトラマンの事を「鹹蛋超人」と言うのは知っていましたが、
ウルトラマンを漢字の音に当てると「奧特曼」になるんですね。
面白い!

男言葉、女言葉。

2012年02月26日 00時20分30秒 | 中国語の玉手箱
中国語にも男言葉と女言葉があるのだろうか?とずっと思っていたけれど、中国語ジャーナル2月号で語彙と語気で区別するという事が書いてあり、「へ~やっぱりあるんだ」と思いました。「~呃(y)e」「~噢(o)」を使うと女性らしい言葉になるとか。

台湾で話されている國語は聴いていると優しく感じるけれど、語気助詞によるものだったのですね。男性でもかなりソフトに
聴こえます。私は知らず知らず男言葉で、ぶっきらぼうにしゃべっているかも
で、逆にものすごい勢いでしゃべっている台湾語を聴くと、男女問わずケンカしているようで迫力があります。