大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

吉田修一「国宝」

2018年10月28日 23時54分42秒 | 我的書櫃
主人公喜久雄は、極道の家に生まれ、抗争により父親を殺され、その後歌舞伎役者花井半次郎(後の2代目花井白虎)の家に引き取られる。そして歌舞伎に魅せられ後に人間国宝「3代目花井白虎」となるまでがえがかれている。

花井家には、喜久雄と同い年の俊介という名の息子がおり、2人で切磋琢磨して歌舞伎役者へ育っていくのだが、喜久雄はその才能ゆえに段々と孤独感を深めていく感があった。

この作品登場人物以外の部分が、口上の様な感じで書かれていたので、物語に引き込まれていった。
なので、その場面が頭の中で映像となって流れていった。



東京トガリ

2018年10月18日 20時08分43秒 | Weblog
最近私がはまっているのは【東京トガリ】というキャラクター。
ツイッターで見かけて、あまりの可愛さにキュンキュンしてます。今までキャラクター物やぬいぐるみ等にあまり興味がなかったけれど、この子は別だ!!と思うくらいはまってます。

その【東京トガリ】はこの子



八重洲ブックセンター内のカフェで開かれていた写真展も見てきました。

トガリだらけ




グッズなんかも買ってしまいました。
ポストカード

ガチャガチャに入ってたキーホルダー

パスケース。もこもこで手触りが良いです



2週間

2018年10月14日 12時00分01秒 | Weblog
吉田修一と村田紗耶香の新刊を図書館で予約した。新刊だけあって予約数もそこそこあったので、
順番がまわって来るまで数か月かかるんじゃないか?と思ってたら、図書館より「資料のご準備
出来ました。」とのメールが来た。
貸出期間は基本2週間なので、読み終えるかしらと思いながらも、新刊をこんなに早く読むことが
出来ることに嬉しい悲鳴を上げている。