ずっと行ってみたいなぁと思っていた場所≪好丘≫。
ここは、眷村と言われていた場所で今も当時の建物が残っています。ここからの台北101の眺めは
最高!!写真撮影のスポットでもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/4fe22890d6ff7e546d28a0d68eb53be0.jpg)
この日は11月だというのに凄く暑くて、到着してすぐに火籠果(ドラゴンフルーツ)のアイスを食べました。
目が覚めるようなショッキングピンクでした。でもこれは自然の色なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/62237cf514fb748709c92d7532a24cdc.jpg)
≪好丘≫に来た目的はベーグルを買う事。ここのベーグルは人気があり、また休日だったので大勢の人が
並んでいました。普段は並んでまで物を買う事をしない私ですが並んで買いました。
それから、ひとつひとつ紙で包まれています。結構もっちりしてて美味しかったです。
もっちり~
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
青いドアと赤いドア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/f5718a90cc64ba877c49a5e75430395f.jpg)
ここは、眷村と言われていた場所で今も当時の建物が残っています。ここからの台北101の眺めは
最高!!写真撮影のスポットでもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/4fe22890d6ff7e546d28a0d68eb53be0.jpg)
この日は11月だというのに凄く暑くて、到着してすぐに火籠果(ドラゴンフルーツ)のアイスを食べました。
目が覚めるようなショッキングピンクでした。でもこれは自然の色なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/62237cf514fb748709c92d7532a24cdc.jpg)
≪好丘≫に来た目的はベーグルを買う事。ここのベーグルは人気があり、また休日だったので大勢の人が
並んでいました。普段は並んでまで物を買う事をしない私ですが並んで買いました。
それから、ひとつひとつ紙で包まれています。結構もっちりしてて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/9c045e210954e374de3d72af0b73f855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
青いドアと赤いドア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/ccd79080d8666ffed2d2c22ce064ea36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/f5718a90cc64ba877c49a5e75430395f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます