一個留言。 2009年02月28日 01時42分14秒 | Weblog 我的同事給我一個留言。那我寫起來。 好朋友就像一杯白開水 總是在最口渴的時候感受到它的甘甜 « 最近的天氣。 | トップ | entre les murs (我和我men的... »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 なんか・・・ (kazuko) 2009-03-01 00:06:39 ステキ。短い言葉、簡単な言葉なのに いろいろ頭の中をかけめぐることがらがあります。中国語って、表意文字ばかりだからか 文字数よりもたくさんの情報が伝わりますよね。中国の方は 冷たい水より お白湯を飲む習慣があるって聞いた事があるんですけど。台湾もそうですか? 返信する Unknown (ちゃいれん) 2009-03-01 00:44:39 >kazukoさんこんばんは。この留言、実は社内メールでもらったものなんです。私も、これを読んでいて、うわっなんてステキなんだろうと思いました。会社の女性社員も結構お湯を飲んでますね。喫茶店でも水ではなくお湯を出してくれる所もあります。また、水も日本のように氷をいれず常温です。同僚が日本に行った時に、冬なのに何故氷入りの水を喫茶店で出すのか?と不思議がってました。 返信する HELLO^ ^ (~台湾人~) 2009-03-01 20:15:17 台湾語は.勉強しますか?私は.日本語を勉強しますよ^0^よろしくね^^ 返信する Unknown (ちゃいれん) 2009-03-01 20:40:04 >台湾人さんはじめまして、ようこそ~。台湾語の勉強を始めて1年になりますが、うまくしゃべれません。台湾人さんは、日本語を勉強してるんですね。お互いがんばりましょう。 返信する 我只會一點點日文= = (~台湾人~) 2009-03-01 21:41:56 はじめまして~私は日本語がまだまだです~半年くらい自分で習います~簡単な会話しかできません~だから...台湾語でチャットしましょう^^” 返信する それから... (~台湾人~) 2009-03-01 22:15:13 日本のいろいろ物を大好きです~(町や雪や文化~など)だから日本語を勉強します~未来.絶対に.日本へ旅行いきます0w0/ 返信する Unknown (ちゃいれん) 2009-03-03 23:13:05 >台湾人さんこんにちは!日本語を半年しか勉強していないのに、これだけの文章が書けるなんてすごいです!私は、五月天が大好きで、彼らの台語曲を歌いたいと思って、台湾語の勉強を始めました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
短い言葉、簡単な言葉なのに いろいろ頭の中をかけめぐることがらがあります。中国語って、表意文字ばかりだからか 文字数よりもたくさんの情報が伝わりますよね。
中国の方は 冷たい水より お白湯を飲む習慣があるって聞いた事があるんですけど。台湾もそうですか?
こんばんは。
この留言、実は社内メールでもらったものなんです。私も、これを読んでいて、うわっなんてステキなんだろうと思いました。
会社の女性社員も結構お湯を飲んでますね。喫茶店でも水ではなくお湯を出してくれる所もあります。また、水も日本のように氷をいれず常温です。
同僚が日本に行った時に、冬なのに何故氷入りの水を喫茶店で出すのか?と不思議がってました。
私は.日本語を勉強しますよ^0^
よろしくね^^
はじめまして、ようこそ~。
台湾語の勉強を始めて1年になりますが、うまくしゃべれません。
台湾人さんは、日本語を勉強してるんですね。
お互いがんばりましょう。
私は日本語がまだまだです~
半年くらい自分で習います~
簡単な会話しかできません~
だから...台湾語でチャットしましょう
^^”
(町や雪や文化~など)
だから日本語を勉強します~
未来.絶対に.日本へ旅行いきます0w0/
こんにちは!
日本語を半年しか勉強していないのに、これだけの文章が書けるなんてすごいです!
私は、五月天が大好きで、彼らの台語曲を歌いたいと思って、台湾語の勉強を始めました。