大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

香港の月

2006年10月09日 17時00分11秒 | 旅のてんこ盛り
昨晩、香港より帰ってきました。
一言で言って、香港、面白いです!だから、何度行っても飽きない!と言う人の気持ちが分かりました。

中秋節当日(6日)、台湾は祝日だったのに香港は、お休みじゃなかったのかな?中環のあたりをブラブラしていましたが、結構ビジネスマンを見かけました。
今回、ヒルサイドエスカレーターに初めて乗りました。西洋人が多く住む地区のせいか、おしゃれなレストランやカフェが多く、とても静かで、ちょっと住んでみたいなぁとおもいました。
それから、深水ポーという問屋街にも行きました。安い衣料品店や、電気店、ビーズなどの手芸用品屋さんが軒を連ねていました。

そして、その晩は、ヴィクトリア公園に行ってみました。みんな、手に提灯等をを持って続々集まってきました。またその提灯が金魚の形だったり、アニメキャラの形だったり、可愛かったですよ。
こちらの人は、提灯を持って集まってみんなでお月見なんですね。ちょっと<香港的へぇ~>でした。
とても綺麗な月を見ることができました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい~ (nanako)
2006-10-09 22:55:44
楽しい旅だったようでなによりです。

今年は本当に綺麗なお月さまでしたね。

香港は提灯なんですか?お月さまと提灯ってロマンチックだわん。

ちゃいれんさんが書いてた「台湾ではバーベキュー」。ちょうど旭が乙女ブログ(笑)にバーベキューの事を書いたもんだから、日本の旭迷の間では「へぇっっ~?」になってますよ私もちゃいれんさんのブログで「へえっ~」だったクチなもんで(笑)

返信する
Unknown (ちゃいれん)
2006-10-10 15:54:55
>nanakoさん

龍などの大きなランタンも飾られていて、きれいでしたよ。

同じ中華圏でも、台湾と香港で中秋節の過ごし方が違うのおもしろいなぁと思いました。
返信する

コメントを投稿