知足(zhi1 zu2)・・・生活や希望に満足、または満足に思うこと。
五月天の曲「知足」を訳したついでに意味を調べてみました。
私も、やはり「欲」というものはあるので、どうしてもあれもこれも欲しい、もっと何かをしたい、
もっと・・・となってしまう。
五月天の曲ではないけれど、何かを手放すことによって得る幸福や満足。
手放すことはとても辛くて悲しいことだけれど、それによって自分は
やっと心安らかになる。
でも、自分の分け前(現状に)満足してしまったら、それ以上自分が発展・進歩できないように
感じるのだけれど。なんとなく矛盾を感じてしまったのでした。
五月天の曲「知足」を訳したついでに意味を調べてみました。
私も、やはり「欲」というものはあるので、どうしてもあれもこれも欲しい、もっと何かをしたい、
もっと・・・となってしまう。
五月天の曲ではないけれど、何かを手放すことによって得る幸福や満足。
手放すことはとても辛くて悲しいことだけれど、それによって自分は
やっと心安らかになる。
でも、自分の分け前(現状に)満足してしまったら、それ以上自分が発展・進歩できないように
感じるのだけれど。なんとなく矛盾を感じてしまったのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます