大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

謝銘佑「台南」

2013年08月04日 22時22分03秒 | 中華音楽のてんこ盛り
「台南」というアルバムは、今年の金曲獎で最優秀台語アルバム賞を受賞しました。
謝銘佑さんの事は全く知らず、ただ「台南」というアルバムタイトルだけで買って聴いてみました。
そうしたらこれがすごく良い!!全曲台湾語で、アコギを弾きながら歌っています。
どの曲も、温かみがあって、台南のちょっとのんびりした空気を感じながら聴きました。
そして台南が恋しくなりました。




実家に届く。

2013年08月04日 21時43分29秒 | 目指せ通訳案内士(中国語)!
実家に受験票が届いた。EMSにて台湾に送ってもらうよ。
住んでいる場所、国籍に関係なく受験できるけれど、受験票は海外在住者に直接送付してもらえない。
つまり、日本に家族や知り合いなど「本人に受験票を送ってくれる人」がいない場合は受験出来ない。
海外会場もあるのにこれってどうなの?

試験まで1ヶ月切ったよ(焦)。

fujin tree 355で買ったもの。

2013年08月03日 22時34分06秒 | Weblog
fujin tree 355で「裙子褲」を買っちゃいました。「裙子褲」はスカートズボンとでも訳せばいいかな?
見た目はロングスカートで、でも内側がズボンになってます。ゆったりとした作りなので、穿き心地が
とても良いです。それからロング丈だけれど、バサバサと風通しが良く、思っていたより涼しい。
今月下旬に帰国するからその時に穿くんだ。

やっぱり、富錦街を含む民生社區の辺りって、緑が多くて静かでいい感じ。
住んでみた~い!!

一起加油。

2013年08月01日 22時01分38秒 | 目指せ通訳案内士(中国語)!
私は同僚に「8月に通訳ガイドの試験を受けるんだよ。」と言ったら、「私は台湾国内の旅行ガイドの試験を受けたよ。」と教えてくれました。なぜ受験したか?というと「定年退職したら、その資格を生かせるでしょ?」と。
台湾国内の旅行ガイド試験科目は、観光系と外国語(彼女は日本語で受験)との事。3万人くらい受けて合格者は僅か。狭き門です。彼女は観光系の科目の点数は合格ラインだったけれども、日本語科目で落ちてしまったんだとか。
「擬声語が難しいわ。」と言ってました。

今日、この話を聴いてとても刺激を受けました。私も負けられない!!