大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

2014年春節の過ごし方 成田参り

2014年02月15日 14時27分01秒 | 旅のてんこ盛り
帰りの飛行機の関係で成田駅近くに前泊しました。そこで、せっかくなので成田山参りに行ってみました。
参道には、お土産物屋さんの他に「千と千尋~」に出てくるような趣のある旅館があったりして楽しかったです。
それから、鰻屋さんも多く、鰻を焼く良い匂いが辺りに広がっていました。台湾人も鰻の蒲焼が好きだよなぁ等
思い出しながら歩きました。


夕方近かったので人もまばら。晴れていたけれど、空気は痛いくらい冷たかったです。そんな寒い中咲いている梅の花の凛とした姿が美しかったです。
  

 

そしてお土産に、米屋の栗蒸し羊羹などを買いました。栗蒸し羊羹大好き~。
  



諾亞方舟韓國場(2014.2.08) 新聞拾い読み2

2014年02月10日 21時48分32秒 | 夢的天真~五月天演唱會~
韓國場の記事が続々上がってきてます。

相信音樂FB 写真がたくさん。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.718260451570393.1073741895.234699196593190&type=1

相信音樂官網 コンサートレポ。
http://www.bin-music.com/tw/news833.html

中時電子報(2月10日付け)台語で「我愛你」と叫ぶ。
http://showbiz.chinatimes.com/showbiz/110511/112014021000010.html

自由時報(2月10日付け)『歐巴』が甘く誘惑。
http://www.libertytimes.com.tw/2014/new/feb/10/today-show6.htm

NOW news(2月10日付け)「僕らも帰りたくないよ、まだ美味しいもん食べてないし」by阿信。
http://m.nownews.com/n/2014/02/10/1113928

2014年春節の過ごし方 パンダ、PANDA、熊猫

2014年02月09日 22時10分19秒 | 旅のてんこ盛り
台北市動物園の子パンダが一般公開されパンダフィーバーですが、上野でも色んなパンダグッズや、
パンダにあやかった食べ物を多く見かけました。

 
パンダプリン(熊貓布丁)。


パンダ焼き(熊猫餅)&パンダの置物(熊猫公仔)。パンダの置物は、
体育座りしてとぼけた感じが面白くて買いました。

諾亞方舟韓國場(2013.2.8.)新聞拾い読み。

2014年02月09日 11時29分22秒 | 夢的天真~五月天演唱會~
諾亞方舟韓國場は、大成功に終わったようです。
↓の記事、韓文の発音を中文に置き換えた事について書いてあるのですが、それを「空耳発音」と表現している
のが面白い。台湾でも「空耳 ソラミミ」で通じるのかな。

ET today(2月9日付け)
http://www.ettoday.net/news/20140209/323299.htm

中央通訊社(2月9日付け)韓文でご挨拶。
http://www.cna.com.tw/news/amov/201402090122-1.aspx

聯合新聞網(2月9日付け)少女時代の所属事務所からもお花が。なぜか蘆廣仲の記事も一緒(笑)
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT6/8472624.shtml#ixzz2snnCgbhu

おまけ
 歐爸們おつかれさ~ん!!


「MAY DAY 3D LIVE MOVIE 諾亞方舟」

2014年02月07日 21時18分09秒 | 亞洲電影倶樂部
長榮航空(エバー航空)さん、ありがとう!
この映画を帰りの飛行機で見る事が出来ました(成田→桃園)。上映プログラムにタイトルを見つけたときは、
心の中で小さくガッツポーズ。台湾でも見にいけなかったし、日本公開は2月8日からなので「残念!」と思って
いたので嬉しかったなぁ。
空から映した会場は、本当に青い海!!それから、諾亞方舟ライブのスケールの大きさを改めて感じた。

 

 

おまけ
1月31日の朝日新聞夕刊に広告が載っていたのでパチリ。