大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

嘉南に行こう!! 2014.7.14~7.16  その1

2014年07月20日 23時57分38秒 | 旅のてんこ盛り
嘉南の旅・・・今回は嘉義と台南に行ってきました。
拠点は台南です。

高鐵で台南まで行き、そこから沙淪線に乗り換えて台南駅へ。
坐高鐵到台南站,然後換沙淪線去台鐵台南站

 

今回泊まった所は、「來七桃」というプチホテル。
路地裏にあるホテルで、その途中には玩具や飾り物の問屋さんや小さな床屋さんがあったりと
すごく良い雰囲気場所に有りました。フロントの女の子達も可愛かったです。
浴室は、シャワーのみでトイレとの仕切りやシャワーカーテンがなく、床がどうしてもビショビショに
なってしまったので、ビーサンを持参すると良いかも。

這次住宿的地方是小小的飯店叫「來七桃」還有櫃檯小姐們很可愛.
到飯店中途看到了玩具批發店啦,很舊的髮廊啦等等,在這裡回到昔日的感覺



おまけ
この宿の朝ごはんは、お粥又はサンドイッチを選択します。
お粥は、近所のお粥屋さんへ食べに行きます(人気店だそうです)。サンドイッチはトーストサンドになりますが、
こちらは時間をフロントに伝えておくと出来立てを部屋まで持ってきてくれます。炭焼きトーストで人気が有る
との事。私は、2日間ともサンドイッチを選択。ほんと美味しかったですよ!

住宿的早餐是粥或炭烤三明治選一個,聽說粥店和早餐店都是有名
我選擇了炭烤三明治,好好吃喔~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーショート。

2014年07月20日 11時44分24秒 | Weblog
私は、ショートヘアなんだけれど、ベリーショートにする勇気がなくてね。
結構おでこ丸出しになるから。でも、昨晩生放送された台北電影獎で、
怪獣と一緒に出ていた女優さんの髪型が、ベリーショートで可愛かったんだよね。
やっぱりベリーショートにチャレンジしたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪獸哥是頒獎人

2014年07月19日 21時46分18秒 | 五月天使給我力量
台北電影節頒獎典礼のプレゼンターとして怪獣登場。最佳新人獎と最佳攝影獎の発表をしました。
そして今回は五月天怪獣ではなく、本名溫尚翊と紹介されてましたよ。

そういえば「九號球」の公開はいつになるのでしょうね。その時は、賞をもらう方になるかな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買到了「Do you Ever Shine? 初回版」。

2014年07月18日 21時49分04秒 | 五月天使給我力量
終於買到了「Do you Ever Shine? 初回版」
買日本進口的CD,然後帶回去日本有點奇怪吧?
「擁抱 日文版」真的好聽耶
我覺得阿信的聲音日文版比原版更溫柔

「Do you Ever Shine? BITTER BLOOD版」是一直唱「JaLaLan LaLaLa~」很有趣!

叮噹のCDを買いに行って、何気なく棚を見たら「Do you Ever Shine? 初回版」が
有ったので買ってしまいました(日本からの輸入CDを買って帰るのも変ですが・・・)。
「擁抱 日本語ver」凄く良い!オリジナル版の歌詞の雰囲気がそのまま出てる様な
気がします。また、阿信の声が、オリジナル版より柔らかで、温かく感じました。

それから「Do you Ever Shine? BITTER BLOOD版」、ずっと「じゃらじゃら~」と歌っていて
面白い!

DVDも後でゆっくり見ようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開始倒數囉!

2014年07月17日 21時41分15秒 | Weblog
轉眼剩大約一個禮拜后我要回國啊,時間過得真快!
最近去小鋪買早餐或午餐去時候,這樣想「下次我什麼時候回來呢?」
這樣小小的事也很捨不得喔

今天我去過傳統市場買水果了
在傳統市場賣蔬菜,水果,雜貨等等
還有攤販人的大聲跟傳統市場有獨特“味道”
我很喜歡熱鬧的氣氛!!

P.S.
我買了水果當然是・・・芒果
芒果好好吃喔

「帰国までまだまだ時間があるわ~」と思っていたら、約一週間後にまで迫っていました。
朝ご飯や、昼ご飯を買いに行ったりすると「あぁ、次はいつ来れるかなぁ・・・」とちょっと
しんみりしてしまいます。

今日、毎週買出しに行っていた伝統市場に果物を買いに行っったのですが、買いに来ているパワフルな
おばちゃん達に負けじとごった返す店に、自分も突っ込んで行った事を思い出しました。
野菜、果物、肉、雑貨等等、とにかく色んな物が売っていて、お店の人の掛け声、色んな匂い。
とにかくあの活気と雑多な感じが大好きでした!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TAIWANDERFUL 台ワンダフル」

2014年07月13日 22時22分41秒 | GO,GO!演唱會!
SUMMER SONIC前夜祭として「TAIWANDERFUL 台ワンダフル」というLIVEがありますよ!!

台湾MUSIC×CULTURE
TAIWANDERFUL(台ワンダフル)

日にち/場所 2014年8月15日 恵比寿リキッドルーム

出演アーティスト CHTHONICOUSTIC / 宇宙人 / APHASIA / LTKコミューン

チケット料金 
前売 ¥1,500(税込)+ Drink charge ¥500
当日 ¥2,000(税込)+ Drink charge ¥500

「TAIWANDERFUL 台ワンダフル」FB
https://www.facebook.com/taiwanderful.jp?

会場では、台湾夜市なども出現するそうです。
サマソニに行けないので、これを見に行く気満々!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SR新作バッグに、心動く。

2014年07月13日 11時13分03秒 | 五月天使給我力量
SR新作バッグに心動かされてます。
その理由・・・もちろん形などのデザインも好きだけれど、持ち手や肩がけ部分が皮製、
特に底に鋲が打ってあるのが良い。鋲がついていれば、ちょっと置いた時にも底が汚れにくかったり、
底に傷が付きにくいから。

 

もう一言
私はこの「気球マーク」が結構好きなので、このマークのついたスーツケースを作って欲しい。
ガチャガチャと模様などは入れなくて良いから、シンプル且つ大人っぽいデザインで・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「知足 最真傑作選」。

2014年07月12日 23時30分27秒 | 五月天使給我力量
今天聽了轉輯「知足 最真傑作選」,其實最近比較忙好久沒有聽你們的音樂
「聽不到」很好聽,還沒有這CD的時候我看「聽不到」的MV
沒有靠視覺,只有聽歌曲,看歌詞,那我自己想像這首歌的世界
我很想聽這首歌耶!希望下次LIVE時候唱


聽五月天的歌・・・・・其實我真的捨不得離開台灣了


久しぶりに五月天のCDを聴いた。それも先日買ったばかりの「知足 最真傑作選」。
ずっとDVDで映像を見ていた「聽不到」、曲だけで聴くとその歌詞から自分だけの想像が膨らむので
それもまた面白い。
最近はこの曲ライブでも歌ってないね。また歌って欲しいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はね。

2014年07月12日 00時26分02秒 | Weblog
「暑いよ~」と言いながら、朝からずっと部屋の片付けをしてました。夕方近くになって、
一息つけようと思いジュースを買いに行ったのだけれど、7-11でソフトクリーム発売中の幟に誘われ店内に。
チョコレートソフトがあったので食べました。暑い中で作業をしていたのでホッとしました。

家に帰って、シャワーを浴びてボ~っとしていたら、いつの間にか爆睡してしまいました。
だって山の方で夕立が有った様で、涼しい風が吹き込み、気持ち良かったんですもん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Stay Real Cafeにて。

2014年07月10日 22時24分56秒 | 台湾でパクパク
物凄い勢いで食べ納めをしているワタクシ。今日は、STAY REAL CAFEに行って来たよ。
12時の開店と同時に入りました(すごい気合!)。

飲み物は、STAY REAL主理人A氏が、好きだと言っていた「豆乳拿鐵凍星砂」をオーダー。
上半分が生クリームとコーヒースムージー、そして下半分が豆乳。良く混ぜ混ぜして飲みます。
豆乳を使っているからか、比較的さっぱりとした口当たりで美味しかったです

豆乳拿鐵凍星砂

それから、ケーキも美味しそうでちょっと迷いましたが、スモークチキンのサンドイッチにしました。
レタスがどっさり挟んであってかなりの厚さなので、フォークを使って食べました。




時間が有ればもう一回行こうかなぁ。あのキャンディーも欲しいし・・・。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする