嘉南の旅・・・今回は嘉義と台南に行ってきました。
拠点は台南です。
高鐵で台南まで行き、そこから沙淪線に乗り換えて台南駅へ。
坐高鐵到台南站,然後換沙淪線去台鐵台南站
今回泊まった所は、「來七桃」というプチホテル。
路地裏にあるホテルで、その途中には玩具や飾り物の問屋さんや小さな床屋さんがあったりと
すごく良い雰囲気場所に有りました。フロントの女の子達も可愛かったです。
浴室は、シャワーのみでトイレとの仕切りやシャワーカーテンがなく、床がどうしてもビショビショに
なってしまったので、ビーサンを持参すると良いかも。
這次住宿的地方是小小的飯店叫「來七桃」還有櫃檯小姐們很可愛.
到飯店中途看到了玩具批發店啦,很舊的髮廊啦等等,在這裡回到昔日的感覺
おまけ
この宿の朝ごはんは、お粥又はサンドイッチを選択します。
お粥は、近所のお粥屋さんへ食べに行きます(人気店だそうです)。サンドイッチはトーストサンドになりますが、
こちらは時間をフロントに伝えておくと出来立てを部屋まで持ってきてくれます。炭焼きトーストで人気が有る
との事。私は、2日間ともサンドイッチを選択。ほんと美味しかったですよ!
住宿的早餐是粥或炭烤三明治選一個,聽說粥店和早餐店都是有名
我選擇了炭烤三明治,好好吃喔~
拠点は台南です。
高鐵で台南まで行き、そこから沙淪線に乗り換えて台南駅へ。
坐高鐵到台南站,然後換沙淪線去台鐵台南站
今回泊まった所は、「來七桃」というプチホテル。
路地裏にあるホテルで、その途中には玩具や飾り物の問屋さんや小さな床屋さんがあったりと
すごく良い雰囲気場所に有りました。フロントの女の子達も可愛かったです。
浴室は、シャワーのみでトイレとの仕切りやシャワーカーテンがなく、床がどうしてもビショビショに
なってしまったので、ビーサンを持参すると良いかも。
這次住宿的地方是小小的飯店叫「來七桃」還有櫃檯小姐們很可愛.
到飯店中途看到了玩具批發店啦,很舊的髮廊啦等等,在這裡回到昔日的感覺
おまけ
この宿の朝ごはんは、お粥又はサンドイッチを選択します。
お粥は、近所のお粥屋さんへ食べに行きます(人気店だそうです)。サンドイッチはトーストサンドになりますが、
こちらは時間をフロントに伝えておくと出来立てを部屋まで持ってきてくれます。炭焼きトーストで人気が有る
との事。私は、2日間ともサンドイッチを選択。ほんと美味しかったですよ!
住宿的早餐是粥或炭烤三明治選一個,聽說粥店和早餐店都是有名
我選擇了炭烤三明治,好好吃喔~