ストロボ無しで撮影しました。本来に近い色がでています。
テトカン ストロボ撮影だと白地部分が褐色っぽく写るのですが、自然光だと白地部分が本来の菁白色に写ります。形のハイチ、色のテトカンですね。現在約25cm段々と凶悪な顔になってきました。
ハイチもストロボ撮影だと黄色っぽく写り、本来の色は背面は薄いグレー腹部はほぼ白色です。
テトカン ストロボ撮影だと白地部分が褐色っぽく写るのですが、自然光だと白地部分が本来の菁白色に写ります。形のハイチ、色のテトカンですね。現在約25cm段々と凶悪な顔になってきました。
ハイチもストロボ撮影だと黄色っぽく写り、本来の色は背面は薄いグレー腹部はほぼ白色です。
おはようございます。ナンドプシスは形が良いですね。ハイチは白銀の体色が綺麗です。
テトラカンサスもワイルドな色合いで良いですね。
kingyoman13
ハイチはその形がいいだけでなく、しなやかな体で水槽前面を端から端まで使ったエサくれダンスは華麗の一語です。性格も陽性で換水時に少しばかり他のシクラソマより気をつけてやれば飼育にストレスを感じない良い魚です。
テトカンはなるべく早い時期に広い水槽で泳がせたいものです。